ポンドドルは戻り売り。
- 2008 01/07 (Mon)
今日で正月休みも終わり、このブログも毎日更新していきます^^
でもまだ正月ボケが抜け切れてません(汗)
ってことで、今日の記事は短いかも。
他のブログ情報も見てね。
ランキングへ
他の情報も集めるといいトレードができるかもよ~
ゴールデンタイムFXはあと1・2時間で値上げのようですね。
価格が安いのも魅力の一つでしたけど、次はいくらになるのでしょうか。
次の値段は少し大きめに上げると聞いてますが。
さてポンドドルですが、長期のアッパーチャネルを下へブレイクしたわけですが、この後はどう動くのでしょうか?

ポンドドルの日足です。
赤のラインが長期のアッパーチャネルです。
黒のラインが短期のダウンチャネルです。
相場の基本戦略の中にサポートラインを下抜けば、そのサポートラインが今度はレジスタンスラインになるという考えがあります。
特にしっかりと機能していたラインほど、それが抜けたときは反対に機能するものです。
今回で言うと、赤のラインは今までなかなか抜けなかったのに、これを下抜いたということは、今度は上に越えにくくなったということなので、赤ライン周辺で売りを建てることが考えられます。
またこのラインと、短期のダウンチャネルの位置がほぼ重なってます。
青の丸印のところです。
ここはレジスタンスとして働くのではないでしょうか。
とすれば、この位置で反落するようであれば売りを建ててもいいと考えてます。
あくまでも反落を確認してからの対応です。
ポンドは一方的に動く特徴があるので、反落を確認せずに指値で注文を入れていると、損切らされることが多いですので。
ポンド円は今後どう動くのでしょうか?
ポンド円の動きも踏まえるとさらに勝率アップ。
ポンド円の予想は人気ブログランキング2位のダメおやじさんへ
詳しいだけでなく、初心者の人でも分かりやすくFXで儲けれるように解説してくれてます。
今週の木曜はイギリスBOEの政策金利の発表なので、もし利下げとかあるようならさらに下落に拍車がかかるかも~
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:07 |
- Trackback(3) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
遅くなってしまいましたが、明けまして☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆です。2008年がステキな1年になりますように(*^-^*) ニッコリ☆
今年もよろしくお願いいたします。.:*・゚☆(●^▽^)ニコッ・゚☆.。.:*・゚
明けましておめでとうございます。
お久しぶりです^^
こちらこそ本年もよろしくお願いします。
トレードの方を頑張られておられるみたいですね^^
後ほどこちらからご挨拶させてもらいに行きます♪
Page Top