ユーロドルはまだ上昇中
- 2008 03/06 (Thu)
ユーロドルが最高値を更新中です。
ブレイクが予想より早く、昨日の記事を書いたあとに持ち合い相場からブレイクしました。
ユーロドルのポジションをできるだけ持ちたかったんですが、押し目はほとんど買えなかったです。
押し目が無かったですからね。
なので、ユーロドルの買いのポジションはほんのちょっとしか持ってません^^;
かといって、現在の加熱感が強い状態で、追いかけての買いも怖いですし。
中期的には1.5500を越えていくと思いますが、追いかけての買いは躊躇します。
明日は雇用者統計なので、あまりポジションも傾けたくないというのもあります。
あまり無理をせず、とりあえず今の含み益で満足と考えて、ポジションを取らないようにします。
バカラ村が短期でポジションを取っているメインのFX会社は外為オンラインです。
ここの会社のチャートは他の人のポジション数も見れるので、面白いと思います。
今はこれだけユーロドルが上昇しているのに、ユーロドルを売っている人がかなり多いです^^;
完全に逆張りですね。
短期的には反転してもおかしくないと思いますが、怖いトレードをされている方が多いです。
手数料が無料で、スプレッドもドル円で1銭、レバレッジは200倍、信託保全も完備されてます。
MJと同じように、短期でトレードするなら有効な会社の一つです。
外為オンラインについての詳しい情報はこちらから。
ここまでドルが全ての通貨ペアで売られ続けてますが、ドル売りの流れが止まれば、その後はドルが高騰する可能性があるんじゃないかと思います。
ドルを買いたい人は、「まだまだドルが売られる」とほとんどの人が言っているので、買うに買えない状態だと思います。
そんなときに、ドルの底が見えれば、買いたい人は一斉に買ってくるのではないかと思います。
もしそうなれば、ドルの高騰になりそうではないでしょうか?
そのタイミングはまだまだ先だと思いますが、タイミングを失したら負けトレードとなりそうですね。
まぁ、まだまだ先だと思いますが^^

ドルカナダの1時間足です。
下降トレンドのチャネルライン内で推移しています。
火曜に政策金利を下げたカナダですが、アメリカも金利を下げ方向です。
どちらも下げ下げ方向なので、ほぼ持ち合い状態が続いてもいいとは思います。
テクニカル的には、アッパーラインまで届かなかったので、このあとは再度下値を攻めることになろうかと思います。
ただ0.9820でいったん支えられたので、短期的には上昇する可能性もあるので、追いかけての売りよりは、戻り売りがいいかと考えてます。
テクニカル分析で当たると有名なロガーロさんのブログは参考になります。
今のユーロドルの目標値も出してくれてます。
参考にしてトレードすると良いトレードができるのでは。
見て損の無いロガーロさんのブログは人気ブログランキング8位です
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:58 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top