明日はオージーの失業率
- 2008 03/12 (Wed)
昨日はブログを書き終わったとたんに、ユーロドルが下落、ドル円が上昇しました。
資金2000億ドルを5銀行が投入するとかで、逆回転が起きたようです。
昨年12月にも同じようなことをしましたが、あのときは一時的に逆回転が起きただけで、その後はまたそれまでのトレンドに戻りました。
今回も同じようにこれまでの大きなトレンドに飲み込まれるかもです。
明日はオーストラリアの失業率の発表です。
最近のオーストラリアの経済指標があまりよくなかったので、ここは良い結果がでて欲しいです^^
オージー買いのポジションがあるので特にそう思ってしまいます。
前回の政策金のときはオーストラリアの金利を引き上げて、7.0%→7.25%にしましが、その後の発言で今後の利上げについては行わないような内容だったので、オージー買いの手仕舞いがでて下落しておりました。
オージードルはユーロドルとの相関が高いので、ユーロドルが最高値を更新している状態ですので、オージードルも上昇しやすいと思います。
またユーロオージーも間もなくレジスタンスに指しかかろうとしてます。
レジスタンスに跳ね返されるようなら、オージー買いの流れがでてもいいでしょうね。
オージーの今後は ランキングで
ドル円は101.40円がサポートされているようで、103円台まで上昇。
101.00円には大きなオプションがあるようです。
ここで跳ね返されるのか、割れて100円も一気に割っていくのか。
バカラ村的には、ここまでの下落が大きかった分、すぐには割ってこないと思います。
しばらくは101~104円でのレンジで推移するのかなぁって感じです。
ドル円の短期の戦略については、為替暦5年の釣り人さんが公開してくれてます。
人気ブログランキング8位へ
今の日足ベースのテクニカルははっきりしない状態なので、あまり無理にポジションを持ちたくないですが、するのであれば、ドル円のレンジ抜きと、ユーロドルの追いかけ買いぐらいしかできないですね。
こういうときはスワップ狙いもいいかも。
スワップだけで毎月30万円を越えているわたぼうさんを参考にするのもいいかも。
人気ブログランキング11位へ
今のポジションで大きく利益が出ているのはユーロドルの買いですが、どこで利食えばいいのかまだはっきりしない状態です・・・
下手に利食うともったいないし。
長期的に考えて取った1.48台前半のものもあります♪
これの含み益は650pipsほど♪
これこそどこで利食えばいいのか悩みどころです^^;
まだドル売りの流れは終わってないですし、もうしばらく保有すると思います。
一日で500pips以上も獲得するときがあるFXの泉のakiraさんのブログも面白いかも。
注文すべき値段をすべて細かく公開してくれているので、参考にして同じように注文を出すのもありかも。
人気ブログランキング44位へ
為替の情報は外為どっとコムから得るのがいいかも。
口座を持っていたら、無料で見れるので。
しかもFX会社で最高水準の豊富さです。
今なら5000円のキャッシュバックもあるのでお得です。
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:09 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top