短期で取っていくほうが安全♪
- 2008 03/17 (Mon)
「95円台突入」とのニュースもテレビで報道されてます。
100円を割ってからはさすがに下落が早いです^^;
こんなときは短期で取っていくしかないですね。
バカラ村は珍しく月曜の東京時間からトレードをしてみました。
トレード法は以前に購入したフェニックス投資法です。
フェニックス投資法のブログ記事はこちらから
今回初めてトレードしましたが、一瞬で元が取れました^^
といっても4万円ほどの物などでこの相場状況なら簡単に取れました。
バカラ村だけでなく、今の相場であれば、フェニックス投資法の購入者であれば取れていると思いますが^^
このトレード方法はかなり有効な方法です。
スキャルピング手法は逆張りが多いですが、このフェニックス投資法は順張りです。
FXのトレードは基本的に順張りでないといけないので、フェニックス投資法のトレード法は有効ということになります。
日本人投資家は逆張りをする人が多いようですね。
下がれば買うような人が多いです。
ドル円が100円を切った段階で買った人が多かったとか。
FXの取引量が普段の5倍になったようです・・・
買うのは「今しかない」と考えているようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080317-00000002-jct-bus_all
長期で持つのであれば良いですが、短期的にはまだ下がりそうな雰囲気です。
お気をつけて。
長期と言えば高金利通貨のスワップ狙いですが、金利が11%のランド円はとうとう11円台に入りましたね。
2月9日の記事でランド円が11円台突入の可能性を述べましたが、こんなに早くに突入するとは^^;
スワッパーは資金管理をしっかりしていないと、全ての資金が吹っ飛ぶかもね・・・
今が押し目買いのタイミングとか考えずに、しばらく様子を見るのも良いと思います。
スワップ狙いのポジションを構築する有効な方法は、ゆっくり買い下がることです。
何も考えずに、15円で1万通貨・14円で1万通貨・13円で1万通貨・・・と買い下がっていくだけでは不十分で、時間的にも分散させるのが良い方法です。
下がるときは一気に下がるので、指値で入れていた注文がザクザク刺さります。
そのようにせずに、2つ・3つの注文を入れていて、後の注文はその下落が止んだときから出すのが良い方法です。
そうやって行くのがスワップ狙いの有効な方法です。
お試しあれ♪
コテンパンにやられたスワッパー達はこちらのランキングにたくさんいてます。
今日にFRBが公定歩合を0.25%緊急に下げました。
3.5%から3.25%に変更になりました。
明日の深夜(水曜の早朝)にFOMCがあり、市場は政策金利を0.5%下げて、2.5%にすると考えているようですが、一部で0.75%の利下げ、1.00%の利下げも噂されてます。
もし、1.00%の利下げがあればかなりのものですね(汗)
今のところ口先介入だけですが、この波乱の中では資金を入れての介入をしないと止まらないかもですね。
明日のFOMC後の相場予想はこちらのランキングで
ユーロやスイスは異常に強いですが、円も買われています。
円を買う理由はファンダメンタル的に無いのですが、日銀総裁が決まっていない今、円売り介入がありえないと考えている向きもあるようで、安心して円買いに走っている人もいているようです。
今週はスイングなどを控えて、短期的に取っていく方が安心だと考えてます。
まだまだ乱高下が続きそうな雰囲気です。

オージードルの日足です。
市場はドル売りの流れになっていますが、オージードルはさほどドル売りの流れの影響が少ないです。
ドル売りの流れならもっと上昇してもいいんですけどね。
資金が高金利通貨から引き上げられているというのが理由の一つです。
今はダブルトップを形成しているようにも見えます。
もしここでネックラインを切るようなことになれば大きく崩れる可能性があります。
高値が切り下がっている状態ですので、ネックを切れると0.88前半まで下落しても不思議ではないです。
MACDも高値から切り下がり、しかもゼロラインを下回りそうな状態です。
個人的な見解では、ネックを切れるとは思って無いですし、仮に切れても追いかけて売っていくつもりもないです。
ネックを切った場合、もしするのであれば短期的に売りで入ることはあると思いますが、中期的なトレードはしないです。
オーストラリア中銀が豪ドル買いの介入をするのではないかとの噂も出ているので、反発が考えられます。
したがって、ネックで反発すると思いますが、もし割れるなら、短期での売りでつまみ食いがいいかなと思ってます。
短期のトレードをするのであれば取引コストの安いところがオススメです。
ドル円であれば1銭動いただけで利益になります。
スプレッドが0.9銭で取引手数料が無料なので。
FX業界最安値です。
FXブロードネットの人気は上昇中のようです。
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 21:56 |
- Trackback(1) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top