ドルの買い戻し。
- 2008 04/01 (Tue)
動きが鈍い状態が続いております。
ドルストレートについては少し動いているようですが。
ドル売りのポジションが溜まっていると思うので、ドルの買戻しがでれば動きが早いですね。
ユーロドルは昨日の消費者物価指数が高かったことや、今日のドイツ失業率が良かったことで本来ならユーロドル買いに傾いてもいいのでしょうけど、上値が重たかったことで、ユーロドルを投げた人が多かったのでしょう。下げております。
ユーロドルの日足はダイバージェンスが発生しており、少し気になる状態です。
ドルストレートを見渡すと、ドルの買い戻しに動きだしてもおかしくない状態です。
まずキュウイドルがサポートを割ってます。
一見ヘッドアンドショルダーズトップを形成しているように見えます。
もしオージードルが連れて安くなるようなら、ユーロドルも連れて下がりやすくなります。
ユーロドルはダイバージェンスが出て、さらに1.5340のサポートも割ってしまえば、ダブルトップを完成させてしまいます。
そのときは1.5000ぐらいまで落ちてもおかしくないでしょうね。
ただ、今のところそこまで落ちる(連鎖する)とは思えないですし、そんな雰囲気でもないです。
キュウイドルも下げていくようには今のところ見えないです。
相場はしばらく持ち合いが続きそうな感じに思ってます。
方向感が無い状態が少し続きそうです。
あまり無理をせずにトレードする時期ではないでしょうか。
ほんとに安全にいくのであれば、様子見する時期かと思います。
スゴワザFX-2ndというトレード法が売れているようですが、このホームページを見て、トレード法の内容がおおよそ検討が付きました。
ってことでバカラ村は購入しません^^
読み始めは『グレーゾーンを挟み撃ち』とあったので、挟み撃ちするのであればサヤ取りかと思ったのですが、トレード時間が数分から数十分みたいなので、多分あれのことだと思います。
内容を知っている人が見たらバカバカしいと思うかもですが、FXをはじめて間もない人が見たら「目から鱗」かも知れないです。
勝率83.4%を謳って、10万円を使って1回の取引で1万円を取ると書いてます。
これも可能だと思いますが、トレード法が分かっている人からすればどうでもいいことかも^^
一昨年前ならこのトレード法を使って、さらに某FX会社でトレードした人は大儲けした人も多かったです。
バカラ村もその一人です♪
某FX会社を使って、システムの弱いことをいいことに大きく利益を上げてました^^;
1時間で資金を2倍にした人もいてたようですし。
今はこの会社はシステムが強くなっているので、このような大きな利益を上げることができないので、純粋なトレードになってますが。
ただ去年から相場の動きが鈍くなっているので、一昨年と比べると利益は少なくなっているでしょうね。
早ければ今週の金曜かもしくは土曜にこのトレード法がはっきりしそうです^^
はっきりしたとしても公開しているブログでは書けないのが辛いですね。
ですが、FXでトレードをしている人ならこのホームページを見ただけで想像が付くのでは^^
以前からこのトレード法を使ってトレードしている人はブログランキング内でもいてます。

ユーロ円の1時間足です。
今は大きく動きそうな気配も無いので、レンジでの取引になります。
上下に挟まれた太い黒いライン内(155.50~159円)でのトレードを基本的に考えてます。
ただ三角持ち合いもできているので、このブレイクした方について、レンジ内で利食うことを想定してのトレードを考えてます。
最近はほんとに相場の動きがはっきりしないので、あまり無理をしない方が安全です。
その他の為替予想はランキングで
くりっく365のハーベストフューチャーズの手数料が安くなり業界最安値となりました。
くりっく365で手数料が安い会社は片道210円です。
キャンペーンとかで期間限定で105円というのもありましたが、今回はキャンペーンとかではなくずっと続けていくようです。
手数料は最低の189円です。
ハーベストフューチャーズは為替のプロのブログも見れて、プロに直接質問もできるので以前からオススメしてました。
手数料が高かったので、人気も薄かったですが、今回手数料がくりっく365業界最安値になるので、人気がでてくるのではないかと思います。
ハーベストフューチャーズくりっく365の詳しい内容はこちら
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:13 |
- Trackback(1) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top