まだ注目し続けているポンドドル
- 2008 04/09 (Wed)
相場は膠着状態で、手が出せない状態です^^;
ドル円は101.50~103円で推移して、上下どちらにブレイクしてもおかしくなさそうです。
持ち合いが続いているので、ブレイク後のパワーは溜まってきているように見受けられます。
ドル円のブレイク待ち^^
もしするならスキャルでするかな^^
フェニックス投資法もスキャルです。
最近購入した中では良いものなのですが、間もなく値上げをされるようです。
サポートが大変みたいなので、仕方が無いのかなぁとは思いますが。
フェニックス投資法についての過去の記事はこちら
ユーロ円やオージー円に関しては押し目買い方向に見てますが、ドルカナダがもう少し上昇すれば短期的な買いもいいように思ってます。
ですが、その前に今注目しているのはポンドドル。
ポンドドルは大きく下落すると思っていたのに、なかなか下がらないんですよね^^;
明日は、豪の失業率とイギリスBOEとユーロECBがあります。
動く可能性があるのは、BOEかな^^
市場の予想は利下げ0.25%ですが、BOEなら0.5%の利下げや据え置きなどやってくれるのではないかと思ってます。

ポンドドルの1時間足です。
1.9700を割ってから下降しやすくなっていると思うのですが、なかなか下がっていません。
今は1.9720あたりまで上昇してきてますが、もし1.9720~1.9740で跳ね返されて下落するようなら、ポジションを取ってみようかと思ってます。
反対に1.9720で下がらずに、持ち合いだすようならポンドドルはしばらく手を出さないと思います。
上記のチャートを見てみると、なんとなくヘッドアンドショルダーが大・中・小と3つできているように見えますね。
これって上昇するのはすごく大変そう。
ちなみに今もっていているポジはスイングがユーロオージーの売りと、長期でユーロドル・オージー円です。
ユーロドルは手仕舞ぉかと最近ずっと思ってます^^;
とりあえずG7の結果を見てからになりそうです。
人気ブログランキング3位の為替鬼さんはブログを始めて2ヶ月ちょっとで読者が多いようです。
2ヶ月ちょっとでもうランキング3位ですから^^
スキャルピングで1日に200pips以上取ることも頻繁にあります。
トレードしたところもブログにチャートを貼って公開して、さらにOni Trend もダウンロードできるようにしてくれています。
スキャルピングをするのであれば参考になるブログです。
為替鬼さんのブログは人気ブログランキング3位へ
動画でトレード手法も解説されております。
ちなみにバカラ村の昨日のスキャルは19pips^^;
ほんのちょっとだけです・・・
ドル円のサイクルってご存知でしょうか?
ブログに書いてみようかと迷っているところです。
それを使ってトレードはしたことはないのですが、参考程度になるかもしれないですね。
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:34 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
生活できたら良いなぁ~!!
なんて思っているけれど実際に手が出なくて・・・
こちらにも遊びにきてくださいねっ☆
はじめまして。
不動産関係なんですね^^
不動産もFXと投資という面では似てますね^^
これからもよろしくです。
Page Top