ユーロドルの相場予想
- 2008 04/10 (Thu)
101.50円のサポートを割って100.02円です。
この下落を待っていたので、売りで入りました。
64銭ほど取りました。
ですが、スキャルだとやはり利幅は少ないですね^^;
スイングで、百pips単位で一気に抜きたいのですが、最近は膠着状態でなかなかトレンドがでないですね。
最近注目していたポンドドルですが、1.9720も越えたので、いったんは様子見します。
方向的にはポンドは下がるように見えますが。
他の下方向の通貨はカナダでしょうか!?あまりよくない状況ですね。
上昇方向はユーロやオージーやスイスでしょうか!?
とくにスイスは一番強そうですね。
クロス円の中ではスイス円が一番しっかりした動きを表してます。
レンジを抜ければドンドン上昇していきそう^^
今日のブログの内容は何を書こうかと思っていたのですが。
今日のドル円をどのようにトレードしたのか、それともユーロドルの相場予想を書くのか迷ってましたが、ユーロドルの予想の方を書いてみます。
ドル円のトレードっていっても単純なことしかしてませんし^^;
ユーロは先ほど政策金利が据え置きとなりました。
あと注目しないといけないのは明日のG7です。
ここでユーロ高の発言がでるようなら下がってしまいます。

ユーロドルの日足です。
今の動きは先週の土曜の記事で予想していた動きとなってます。
2月7日の安値1.4440から、3月17日に高値1.5904まで上昇しました。
そのあと3月24日に1.5342まで下がりました。
この下げは38.2%になります。
調整が38.2%で済む場合はその上昇が強いといわれてます。
さらに今現在は下値きり上がりの三角持ち合いとなってます。
上昇トレンド中でも一時的に調整が入るのですが、その代表として上昇三角形(アセンディングトライアングル)が多いです。
11月から2月までの持ち合いも、この動きとなってます。
このアセンディングトライアングルは強気相場のときに現れることが多いです。
レジスタンスが水平なので売り勢力は一定なのに、下値が切り上がっているということは買い勢力は徐々に強くなってきていることからそう見られています。
38.2%で止まったことや、アセンディングトライアングルが出現したことにより、さらに上昇する可能性が高まってきてます。
この後ですが、バカラ村はいったん下がってから、再度上昇して1.6000を越えていくと思ってます。
この三角持ち合いの中で反転は6回することが多いので、もう一度下がると思ってます。
ただ4回のときも多々あるので、下がらないでこのまま上昇してしまう場合もあります。
ただし、6回反転が起こったとしてもちょっと問題が。
下がったところで反転したのを確認後して買いで入るのが理想的ですが、このアセンディングトライアングルはサポートラインまで下がりきらずに反転し上昇することが多いです。
11月から2月のときも下がりきらずに反転してます。
サポートとレジスタンスの間の値幅は250pipsほどしかないので、下がりきらずに反転されるとポジションが取りにくいんですよね^^;
1.6000を越えてからとってもいいのかもしれないですけど。
このまま一気に抜けていく可能性もありますが、もし落ちるのであれば、1.56ミドルで反転するのか見てからになります。
反転するのであればユーロドルの買いはかなり安心ではあります。
その場合のターゲットは1.6450です。
サポートラインで反転せず下がれば様子見です。
この記事は先週の土曜の予想を細かく説明しただけですけどね^^
ここまで当たっているので、最後まで当たって欲しいです。
テクニカル分析で当たると有名なロガーロさんがブログを一時停止するようです・・・
かなり残念です。
お体が悪いようで、しばらくお休みみたいですね。
人気ブログランキング21位の激走FX,Grand Prixへ
残念がっているコメントも多数書かれていますね。
為替情報は外為どっとコムへ
為替情報が豊富な上、5000円のキャッシュバックもあります。
短期でトレードするなら外為オンラインへ
こちらも5000円のキャッシュバック♪
為替予想はランキングで♪
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:06 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
バカラ村さん、こんにちは。いつも、すばらしい分析だなぁと勉強させていただいています。ありがとうございます。よかったら、ドル円のトレードの仕方も書いていただきたいです。なかなか、エントリータイミングがつかめません。バカラ村さんは、エントリーの仕方を通貨ごとに変えていらっしゃるのでしょうか?昨日は、ポンド円があんなにあげてくるとは思わず、売っていましたので損ぎりになってしまいました。64銭が利幅が少ないだなんて、私だったら、よくやった!!って感じです。バカラ村さんは、上手なトレードをされていらっしゃるのですね。尊敬します!!
こんにちは~
もう見られたと思いますが、記事の方で回答させていただきました。
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/blog-entry-442.html
いつもありがとうございます♪
Page Top