豪:議事録発表:利上げを討議
- 2008 05/20 (Tue)
ここまで膠着をしていれば、いくらスキャルとはいえリスクが大きくなってます。
キャンペーン中ですが、今日はスキャルをしてません^^;
ちなみにユーロドル1pipsキャンペーンの方も同時に始まります。
サイバーエージェントFXの方でも6月10日からスプレッドを縮小するようです。
8通貨ペアを同時に縮小するようですね。
投資家にとっては良い流れがでてますね^^
どんどんスプレッド競争が激しくなっていって欲しいですね。
固定スプレッドで1pipsが当たり前のような状態に早くなって欲しいですね。
為替情報は多方面からの見解を見た方がいいですよ~
⇒ ブログランキングへ
いろいろな相場予想を見てみたら♪
昨日といい、今日といい、相場は動きが少ないです。
ユーロドルやポンドドルは動いているようですが、他の通貨ペアはほとんど膠着状態。
無理トレードするよりは、動きがでてからトレードする方が絶対安全なので、まともにトレードができてません。
今日にポジションを取ったのは、オージードルぐらいです。
土曜の記事でも書きましたが、まだオージードルは上昇しそうです。
ただ土曜の記事内で書いた1.0200へは、行くのかどうかは分かりませんけどね^^;
そのもっと手前で(かなり手前で)間違いなく利食いますので。
オージー円に関してもジワジワと上昇してますね。
やはりオージー円は100.50円を越えていきそうです。
以前までは追加の利上げで100.50円を越えていくと思っていたのですが。
先週の豪予算発表のときに、追加利上げを打ち消すような内容がでました。
バカラ村は今年中にまだ利上げをすると思っていて、もし利上げをするなら100.50円を越えると予想していたのですが、その大前提である利上げを否定されてしまいました。
ですが、今日の豪中銀理事会議事録の内容の発表で、「追加利上げについてかなりの時間をかけて討議」されたようです。
先週の予算発表のときは今後の利上げを否定したのに、今日の議事録では利上げの可能性があったなんて。
いったいどっち?って感じです^^;
利上げが無いって言ったから、100.50円越えは難しいと考え直したのに、今度は利上げの可能性もあるって・・・
それに合わせて、バカラ村も100.50円を越えていくと考えを再度修正。
実際には利上げをしなくても、利上げをしそうだという雰囲気さえあれば100.50円を越えていくと思います。
今は膠着状態なので、もしかすると少し調整もあるかも知れませんが、仮に調整したとしても7月までには100.50円越えをしているのではないかと思ってます。
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 20:53 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
またまた,拝見させていただきました。
応援ポチッ!
こんばんは~
応援クリックありがとうございます。
またよろしくお願いします♪
Page Top