ドルカナダは反転
- 2008 06/17 (Tue)
結果は予想より高い数値となり、インフレ感があります。
ただポンドは下がり中です。
景況感や中銀が政府に当てた書簡などを材料に売られているようです。
ポンドドルを見ると、この数ヶ月は上下への動きがかなり激しいですよね^^
ただ上値は切り下がりつつあるので、基本は売りで攻めるのがいいのではないかと思います。
1.93ミドルのサポートを割っていくような材料がでれば、追いかけてでも売りで入っていく予定♪
それにしても日に日に気温が上昇していく今日この頃です。
この季節にスキャルをすると、マウスをずっと握らないとダメなので、手に汗をかきます。
先週までパンタ・レイ証券の固定スプレッド1銭キャンペーンでスキャルをしていましたが、成績は1ヶ月で平均レバレッジ5倍ぐらいで、資金が40%ほどアップしました♪
レバレッジが低いわりにはなかなかの成績じゃない!?一時的にレバ20倍のときもありましたけど^^;
やはりスキャルするなら取引コストが少ない方がいいです。
コストが少ないから利益が増えるという直接的な理由もありますけど、エントリーして間違えたと思ったらすぐに切ることができるので、その理由が結構大きいのではないかと思います。
今ならFXトレーディングシステムズがドル円で0.5銭~と業界最安値の取引コストで運営しています。
バカラ村は価格が下3桁になることに慣れていないので、混乱してしまうので、パンタ・レイ証券を使いましたが、FXトレーディングシステムズの方がいいんでしょうね。
取引コストはドル円だけでなく、他の通貨ペアも低いので、短期売買をする人にはいいFX会社なんだと思います。
相場の動きにちょっとした勢いがでれば、それに乗っかってみるトレードをしてみるのもいいのでは^^
トレード成績をよくするにはここを使うのがいいのかもね。
バカラ村の順位はこちら
ユーロドルは、昨日は陽線で引けましたね。
金曜に一目均衡表の雲のネジレがあったので、月曜に陽線になる可能性が高かったですけど。
雲のネジレって結構信頼度高いですよね。
欧米人はユーロドルで一目均衡表を見ているとは思えないけど、結構当たっているし♪

ドルカナダの日足です。
ドルカナダは完全に持ち合い相場となっています。
ブレイクすれば大きく動いてもいいぐらいの期間(半年以上)持ち合っています。
今は週足のボリンジャーバンドの上限にワンタッチして、下がってきてます。
日足では、6月10日に上ヒゲが長く、昨日は包み足となっています。
上値が重いようです。
さらに市場参加者の中には1.03台では売り妙味という噂まで聞いてます。
ついでにMACDはデットクロスを、ADXは下降を始めています。
ってことで、売ってみてもいいのではないでしょうか^^
でも1.03までは上がらないような気がするけど。
その他の為替情報はランキングの方へ
プロの為替情報は外為どっとコムで豊富に見れます。
今なら最高で8000円のキャッシュバック中。
FX会社最大手です。
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 21:56 |
- Trackback(0) |
- Comment(7) |
- Page Top
Comment
又来ました、同じ関西です、参考になります、バカラ村さんは、専業ですよね、平リ~マンには、なかなか、ここまで、勉強できません、夜間デイトレで参考にやってみます。これからもよろしくお願いします。
いつもお世話になってます。
たまにはこちらで。
ドルカナダは売妙味ですか・・・
上ブレイクを期待した買いポジションを結構持ってしまっています。
上がった時に同地撤退するか損切りした方がよさそうですかね~
まったく僕みたいな素人にはカナダは特に難しいです。
こんばんは、とっておきFX情報を公開しています。
ご参照いただけたら幸いです。
こんばんは~
同じ関西ですか^^
今週から1週間雨が続くようですよ。
イヤですね^^;
専業でトレードをしています。
でも今は方向感がないので、
無理にトレードはして無いですけど。
こちらこそよろしくです♪
こんばんは~
ここでのコメントは初めてでは??(笑)
カナダは明日と明後日に重要指標があるので、
(消費者物価指数・小売売上高)
それを見極めてからでもいいんではないでしょうか。
もしかすると方向が上へ向くということもあるかもですので。
まだドルストレートは持ち合いが続きそうな感じでもあります。
こんなときはのんびりとする方が
最終的な損益は上がっていると思いますよ^^
それでは今後もよろしくです♪
バカラ村さんおすすめのパンタ・レイ使いやすいですね。
100%信用はしてませんが(笑)
いつもいといろと教えていただき、本当にありがおうございます。
これからもこちらこそよろしくお願いします。
こんばんは~
パンタ・レイ証券は最近のイチオシです(笑)
短期でトレードするなら、けっこう使いやすいです。
ただ私も100%信用してないですけど(笑)
でも前回のJNSといい、他のFX会社でも、行政処分を受けても
みな資金が返ってきているみたいなので、
それほど神経質になっていないです。
倒産とかになったら返ってきませんけどね^^;
それでは今後もよろしくです♪
Page Top