ドル円の1週間の値幅は1円20銭
- 2008 06/20 (Fri)
処分を受ける会社は、比較的人気があった『ヒロセ通商』です。
処分内容はまだ決まっていませんが、『JNS』のときと比べるとたいしたことはないと思います。
違法行為の内容は、顧客が受託契約を断ったのに勧誘を継続したということです。
詳細は分かりませんが、これだけで行政処分となるのはすこし厳しいようにも思いますが^^;
たいした処分にならないと思うので、トレードは続けれるのではないか(業務停止とかにはならない)と思います。
一番安全なFX会社は外為どっとコムです。
信託保全は完全完備ですし、預かり金額もFX会社ではトップです。
口座保有数もFX会社の中でトップなので、安心できる会社だと個人投資家も思っているのでしょうね。
さらに為替の情報量も豊富です。
いまなら最高8000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
個人投資家の為替情報なら人気ブログランキングへ
さてさて為替の方ですが、ドル円は下がってきているものの、ほとんど動きが無いです。
今週は高値が108.58円。安値が107.38円です。
上下の値幅は1円20銭しか動いていないです。
普段なら1日で動く値幅ぐらいだと思います。
ほんとに動いていないですね。
レジスタンスに差し掛かっているけど、クロス円の上昇で下がらないってことなのでしょうね。
上にも、下にもいけないような状態ですね。
ただ来週にはFOMCもあるので、今週の反動が来るかもです。
FOMC自体では動かないと思うので、その後(週後半)に動くのではないでしょうか。
気持ちとしては下がるように思うのですが、中期トレンドが上昇なので、邪魔をしているような感じです^^;
ここは無理にドル円をトレードせずに、他の通貨ペアでトレードします。
先ほどカナダの小売売上高の発表がありました。
市場予想通りの結果のようですね。
予想0.6%に対して結果は0.6%です。
6月17日の記事のチャートで矢印で表しているとおり、21日移動平均線あたりをターゲットと考えていたので、ここではいったん手仕舞ってもいいのではないかと思うレベルです。
ただカナダ買いの雰囲気はいまだに残っているし、ここ数日はドル売りの流れなので、保有を続けてもいいのかと思います。
気になるのが、今日の深夜に、カナダBCE社の買収についての最高裁の決定がでるらしいです。
もし買収が認められるとカナダ買いになるかも^^
裁判の詳細は分からないので、なんとも言えないですが。
ちょっと気をつけたい内容です。
その他の為替情報は為替専用のランキングの方へ♪
今週はほとんどトレードしていないです^^;
動きが無いので、入るタイミングも無いです。
来週には動くとは思いますが。
こんなときにはスワップを狙っている人が一番美味しいですね。
オージードルもジワジワと上昇してきているし。
スワップの金額が高いFX会社はフォーランド・オンラインです。
スワップの金額が業界最高水準なので、スワッパーに人気の会社です。
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:22 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
ヒロセってよ
俺の使ってる所じゃねえかよ
ま、はした金しか入れてねえから
そう心配でもねえけどよ
はじめまして。
22ヶ月で13619pipって凄いですね。
1ヶ月につき600pipくらいですか。
1日30pipですね。
これは凄いです。
私はまで数ヶ月の初心者ですが、よろしくお願いします。
こんばんは~
面白いキャラですね(笑)
ヒロセは行政処分を受けてもたいしたないようではないと思いますよ。
顧客にとってみれば、全然関係無いような処分だと思います。
トレードには影響しないんじゃないかと思います。
今後も面白いキャラでお願いします♪
こんばんは~
こちらこそよろしくお願いします。
成績の方は良さそうですね^^
最近は動きが少ないので、面白みにかけますが。
それでは今後もよろしくお願いします。
Page Top