バーナンキさんも分からないのでは!?
- 2008 06/24 (Tue)
明日までこのような状況が続きそうですね。
バカラ村はもう明日までトレードせず、様子見することにします^^
こんなときに無理にトレードしても良いことないし。
対円通貨ペアは中期的には上昇トレンドを継続していますが、ドル円やキュウイドル以外のドルストレートは21日移動平均線が水平になっているぐらい方向感が全くない状態ですね。
明日のFOMCをキッカケに動くんでしょうか。
市場参加者はFOMCにかなり注目していますが、過去のFOMCを思い出すと、これだけ注目されたときって反対に終わった直後はあんまり動かなかったときの方が多かったような。
動きだして方向感がでたのはFOMCが終わった翌日や翌々日ぐらいだったような。
今回のFOMCは据え置きはほぼ間違いないので、その後のバーナンキ総裁の発言に注目です。
発言で注目されるのは、「金利はいつ頃上げるのか」・「景気は大丈夫なのか」ということだと思います。
バーナンキさんも市場参加者と同じで分からないんじゃないでしょうか(笑)
ってことでいつものような発言になりそうに思うのですが。
とすれば、目新しい発言内容がなかったということで「市場もあまり反応しない」という結果になるのかも。
そうなればいままでの動きが継続ということで、トレンドのできている対円通貨ペアはまた上昇するのかなぁ!?って勝手に思っています。
あくまでも変な予想を立てるよりは、FOMCが終わって、市場がどのように反応するのかを見てから、再度トレード方向を考える方がいいです♪
FOMC前にいろいろな情報が飛び交っています。
噂にも気をつけましょう。
いろいろな噂はランキングの方へ
持ち合い中に超短期のトレードで数pipsを取っていくならFXトレーディングシステムズが良いのでは。
ドル円のスプレッドが0.5銭~と業界最安値の取引コストです。
この持ち合い中でも小まめに利幅を獲得して積み重ねれば大きく勝てるかも♪
このような持ち合い相場なら往復で取れるし、スプレッドが狭ければ良いトレードができるかも^^
スプレッドの狭さで人気が高まり半年で5倍の口座開設数になった会社です。
バカラ村のポジションはほとんど手仕舞いました。
手仕舞いついでにスワップのオージーカナダまで手仕舞いました^^
ほとんど残っていないので、フラットの状態で相場を考えれます
ポジションがあるとどうしてもポジションの持った方向に、今後の相場展開を考えてしまいますからね^^
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 21:58 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
先日は失言しました
いろんなところで(特に2CH)で商材売るやつは脱税やら
なにやら悪い奴だと書いてあるので洗脳されてました
確かにバカラ村さんのは結構当たってますもんね
だからみに来てるわけですが・・・。
日記感覚で書いてあるから読みやすいし
バカラさんの手法知りたいなーって思ってる時に
ちょうど売るみたいなことが書いてあったので
やっぱり金とるんかーっとショックのあまり初めてコメントしてしましました
自分の暴言を深く反省し樹海に行って責任とります
FXブログサイトを運営しているYOSIMASAです。
私は 「初心者の為のデイトレードFX」 というブログを管理・運営する者です。
このたびは貴サイトと相互リンクをお願いしたいと思いメールしました。
当サイトと相互リンクして頂けたあかつきにはなるべくアクセスのお返しが
できるよう、努力しますので、なにとぞ、よろしくご検討くださいますようお願いします。
よい返事を心よりお待ちしています。
先に相互リンクを当サイトに先に貼らさせて頂きます。
確認後連絡いただければ幸いです
mail: fxyosimasa@yahoo.co.jp
サイトURL: http://fxyosimasa.blog116.fc2.com/
初めまして、僕は留学のブログを書いてる者ですが、今こうして他のジャンルのサイトをサーフィンしてみたら本当に新たな発見ばかりで驚いています。長々すみません。これからも楽しいブログをよろしくです^^;僕も自分のブログをレベルアップできるようにがんばります☆
こんばんは~♪
確かに情報商材を売っている人で脱税をしていた人がいましたけどね^^
みんながみんなそうではないですけど。
> 自分の暴言を深く反省し樹海に行って責任とります
えっ!!^^;
戻ってきてください(汗)
それにしても商材って高いですよね^^;
FX暦1年も経っていないような、大相場を経験すらしたことが無いような人が、作っているものもありますからね。
一部のほんとに良い商材まで悪いイメージができてしまってますよね。
でも昨年と比べると、まだマシになった方かなぁとも思いますけど。
それでは今後もよろしくお願いします。
はじめまして
相互リンクOKです。
貼り付けておきました。
これからもよろしくお願いします。
こんばんは~
アメリカへ留学ですか^^
いいですね♪
ついでに通貨間のレートも気になるのでは(笑)
FXに興味がでるかもですよ~♪
それではまたお伺いしてくださいね。
Page Top