雇用者統計でもスプレッドは1銭で推移♪
- 2008 07/03 (Thu)
先ほどアメリカの雇用者統計とトルシェECB総裁の発言がありました。
雇用者統計は予想より悪く、前回と比べても悪い結果となっています。
トルシェ総裁の方は、インフレ感は認めているものの、今後の利上げを示唆するような内容は無いですね^^;
ドルは上昇しています。
ですが、このままドンドン上昇とも考えにくいですが。
数日ぐらいは上昇が続く可能性はありそうですけどね。
ユーロドルは今の状態で本日終われば、日足では「弱気の抱き線」となり、売りを示唆する形になります。
デイトレではドル買いでいいのでしょうけど、スイングぐらいになると売りでいいように思います。
読み進める前にここをクリックしてね⇒人気ブログランキング
先ほどの雇用者統計のときにレートを見ていましたが、ドル円のスプレッドは1銭で固定されていました。
これはかなりすごいことでは^^
今回は大きな動きが発生しなかったので発表と同時のポジは取りませんでしたが、発表が終わった数分後からスキャルで参入♪
ドル円のスプレッドが1銭だったので、ほんとに連続でポジをドッテンバッテンと往復で建てました。
FX会社にとってはイヤだったと思いますけど^^;
5分間の間に4回、エントリーとエクジットを繰り返しっていたので。
ちなみにスリッページは1銭で固定していたので、たまにすべるときはあっても1銭以内で収まっていました。
したがって、取引コストはスプレッドの1銭で取れるときがほとんどでしたが、たまにスリッペの1銭を含めて2銭というときもありました。
今なら5000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
固定スプレッドのFX会社では最安値のFX会社になりますね♪
まだポジが残っているので、今日はこのへんで ^^/^^
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:44 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
バカラ村さん、こんにちわ。未だドル高ですか。
タカは思うに、今の物価高は円高にならないと収まらないように考えます。
年初には夏には90円台もあるように言われていましたよね。果たしてどうか。
バカラ村さん、FX頑張ってね。応援ぽちっ。
はじめまして。
2匹のFXです。
相互リンクをお願いしたくご連絡いたしました。
ぜひともよろしくお願いします。
また、勝手ながらこちらでは、リンクをさせていただきました。
では、ぽちしておきます。
こんばんは~
> タカは思うに、今の物価高は円高にならないと収まらないように考えます。
確かにそうですよね。
ガソリン価格も上がって、食品も値段が上がってきましたね。
イカも高級魚になりそうだとか。
でも円高になれば、相対的にドル安になるので、
アメリカはインフレになりますが^^;
インフレについてはアメリカの方が酷いみたいですし。
ガソリン大国でもありますし。
あまり長期的なことは分かりませんが、
100円を再度割っていくようには今のところ見ていません。
スイングでいくのであれば戻り売りをするとは思いますが。
さてさてどっちでしょう^^
応援ありがとうございます♪
はじめまして
相互リンクありがとうございます。
リンクを貼っておきました。
為替暦20年で元ディーラーとはすごいですね^^
まさにプロですね。
これからもよろしくお願いします。
Page Top