ユーロは上昇。ユーロドル押し目買い
- 2008 07/12 (Sat)
こういう動きのときはトレードチャンスです♪
今週は持ち合いが続いていたので、成績の方は一進一退でしたが、昨日の数時間で一気に利益となりました♪
途中何度もドルの戻り売りで攻めたので、ドル円で150pipsを越え、ユーロドルの方でも150pipsを越えての利食いとなっています^^
この数時間は結構忙しかった^^;
と言っても12時を回った段階で新しいポジションは取らないようにしましたが。
基本的に金曜のNY時間は新しいポジションを取らないというマイルールがあるので、時間オーバーしてしまい、ルールを護れなかったですが。
やはり持ち合いのときは無理にトレードせず、トレンドがでるまでひたすら待つのが勝つ秘訣の一つではないでしょうか。

ユーロドルの日足です。
7月3日の高値も昨日に越えて上昇しています。
直近では21日移動平均線に支えられての上昇なので、この上昇は信頼できる上昇だと見れます。
またMACDはゴールデンクロスをしているので、買いを示唆しています。
さらにユーロ円が最高値を更新し、ユーロポンドについては三角持ち合いを上抜けて、ボリンジャーバンドも広がりはじめているので上昇を示唆しています。
他の通貨ペアでもユーロの上昇を示唆しています。
ただユーロ円の方で最高値を更新しているのですが、171円後半がいったんの上値目標となりそうです。
171円後半はN計算値で5月12日から伸ばした値となっています。
また波動的にも5月12日から5波動目に入っているとカウントできます。
ここをしっかり越えていけるのかにユーロ円の上昇がかかっているのでは。
ちなみにドル円の下値の固さはユーロ円の上昇に引っ張られているのかもです。
ユーロドルに関しては1.6000台ではドル安を阻止するための要人発言も連続してでることが予想されます。
なのでこのまま一気に上昇とは考えにくいので、追いかけて買う(逆指値)よりは、基本的には下がったところを押し目買いでトレードする方向で考えています。
要人発言が出るときが押し目買いポイントを作りそうな感じになりそうにも思いますけど^^
固定スプレッドで人気急上昇中のFX会社。
半年間で40%以上、口座開設数が増えています。
手数料無料でドル円スプレッドが1銭。信託保全もあり。レバレッジ400倍。
細かく利食いをするトレードにも、長期のトレードにもいける、オールマイティな業者です。
今は5000円のキャッシュバックキャンペーン中。
経済指標時でも固定スプレット1銭で推移しているFX会社です。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:18 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top