ドル円、動きなし・・・
- 2008 07/29 (Tue)
こんなときに無理にトレードをしても負けるだけなので、様子見していました。
トレードをしなかったので、久しぶりに溜まっている本を読んでいたんですが・・・
意味の分からない本が^^;
内容は干支を使ってのサイクル分析なんですが、読んでも書いていることが分からなく、チンプンカンプン(><)
たまに「イノシシ年のときの相場は上がる(下がるだったかな?)」とか聞きますが、当たっているのかどうかも知らないし。
相場にはサイクルがあるから、干支を使っての分析も可能なんでしょうけど、そこに方位とかいろいろなものが重なってきて、どうやって分析すればいいのか意味が分からない・・・
中国人とかはこのような分析をしたりしているのだろうか???
サイクルを重視している方も結構いてますよね。
例えば、人気ブログランキング4位の小龍さんもサイクルを重視しているようです。
昨日のドル円の下降も予想していたようです。
ドル円やユーロドルなどメジャーな通貨をサイクルを使って相場予想をされているので参考にされるのもいいのでは♪
小龍さんのブログはランキング4位です。

ドル円の15分足です。
中期的には上昇トレンドを形成していますが、デイトレなどでは方向感が無い状態です。
なのでスキャルピングなどをするしかないかなぁと思ってます。
今は108円のレジスタンスに阻まれていますが、下値も切り上がっています。
抜けた方へ動きやすいと考えられます。
抜ければ、ストップがでて、動くとは思います。
大きく動くとは思っていませんが、スキャルぐらいの幅なら取れると思います。
いったんはレジスタンス付近で売りで入って、レジスタンスを越えればドテンしようかと思ってます。
ただあまりにも動きがなければ、今日もトレードせず様子見しますが^^;
とりあえず108円手前で売りで入ってみる予定。
スキャル用にトレーダーズFXの口座を開設中ですが、あまり良い噂も聞かないですね^^;
人気ブログランキング6位のメタボリック社長のブログの方で、読者さんのコメントでスプレッドが0.5銭で推移して、たまに大きく開くとか。
スプレッド0を謳っている業者なので、口座開設された方は取引コストのことを考えている人ばかりなのでしょうけど、スプレッドが広がればすぐに顧客が逃げていくのでは。
メタボリック社長さんは4ヶ月で5万円を500万円にした方です。
ブログは人気ブログランキング6位です。
トレーダーズFXは顧客が殺到していると聞いているので、システムの方が追いついていないんですかね!?
私が使っている7FXの方ではスプレッド0のときは頻繁にありますが。
スプレッド0業者
・トレーダーズFX
・7FX
・クリックFX
取引コスト合戦中です。
短期トレードをされる方は使ってみられては♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:42 |
- Trackback(0) |
- Comment(11) |
- Page Top
Comment
バカラ村さん、こんばんは。
キウイ売りはよかったですね!!!
一旦利食いましたが、売るとしたら戻りを待ったほうがいいでしょうか?
今日はドル円108突破しましたね!
さて、個人的にですがランドに注目しています。
ドルランドの週足がすごいことになってると思うのですが
どうでしょうか?感想を聞かせてください。
今日はしょぼーいスキャルでしたが、バカラ村さんはどうでしか?
ドル円はやってきましたね。先週末からのストップとって、あわよくば、下落して欲しかったのですが、手ごわい。まだクローズまで時間ありますが、今日割れないと(108)私の今日の予想のまま、やはり60目指す方向になってしまうのかな。残念ながら私の好きなヘッドアンドショルダー(ボトム)のフォーメーションにはならないですね。よく考えたらネックこえてるし......ほんと残念。
となると、バカラ村さんの嫌いな干支と九星の組み合わせで.......
私もどっかにそんな本があったような。12年に一回の干支と、9年に一回の中国の九星ね。亥の年と二黒土星の重なる36年に一度の大パニック年。次は35年後にございますので、とーぶん関係無いと,,,,,
チャートは聞くお相手を間違えました。せめてmt4ぐらいまでは覚悟しいたのに、マニアックだ。 やっぱりおやじさんに聞いてお願いしよ。
キュウイは良かったですね。利食いしないままですか?
私は、ドル円見ながらNZDUSD戻り売りしようかな、作戦です。
ドルストは苦手だけど、ほかにやること無いし、
スキャルも今日久しぶりっだったので、あんまりボーっとチャート見て分析してると
裁量なくなりそうです。まあ、きちんとトレンドに乗るのが理想でしょうが。
お、ドル円下がってきてる。われるかな。
こんばんは~
キュウイ円の再度の売りは、ブレイクするまで戻り売りがいいと思いますよ^^
まだブレイクしていないので、しっかり下という状態ではないので。
ランドは気づきませんでした^^
普段ランドのトレードをしないので、めったに見ないんですよね。
ドルランドはダブルトップを形成中ですね♪
ランド円は間もなくターゲットに来るので、いったん重くなるでしょうけど。
ポンド円もターゲットが見えてるし、クロス円は頭が重いものばかりになってますね。
それにしてもランドはすごいなぁ^^
そういえばブログでどっかでランド円の上昇を書いたような。
かなり前なのでいつか忘れましたけど。
またお気軽にコメントしてくださいね~♪
こんばんは~
MT4はめったに使わないです^^;
すみません、参考にならなくて。
キュウイはまだ利食わないです。
まだまだ利食わないです。
ガッツリ取りに行くか、損切りに合うかです。
今はドル円を売ってみてます。(超短期で)
108.15円で売って、今はまだ8銭ほどしか利幅が無い状態。
どこまで下がるかなぁ。
現在4時ちょっとすぎです。
あらバカラ村さんまだ起きてたんですね。
ドル円上がってますね。こういう時って東京ではどう動くんですかね?
僕はユーロ円とユーロドル買ってみました。
168.40円と1.5860です。今ストップを買値に動かしました。
ユーロ円は4時間足でサポートされそうだなと。
ユーロドルは日足のサポートラインです。
結構今日動いたので反発あるかなと。
ではまた記事たのしみにしてますー。
おはようございます。
まだ寝てませんよ^^
今日はご5・10日でもあるので東京時間午前は上昇しやすいでしょうね。
108.60円を越えれば上昇しやすいんでしょうけど。
日足では上昇しやすく見えますが、まだ決めうちはできないですね。
すぐに越えてはいけないと思っているんですけどねぇ^^
陽線と陰線が交互に来ているので、今日は陰線かもしれないですしね(笑)
思い切って108.30~108.60円辺りで売って見るのもいいように思うんですけどね。
タイトストップでいけるので、それほど悪くないようにも思いますし。
どうだろぉ。
ふむ、なるほどです。さすがの戦略。
今いろいろな通貨が動いておもしろいですね!!!
豪ドルも面白くなりそうです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちわ~
昨日はドルがポンドやユーロに対して、結構買われましたね。
今日はどうなりますかね。
チャート見てるとドルストレートに興味わきます。
バカラ村さん、ポンドドルのロングはどうされたんですか?
ドルストレート、反転したら短期で買ってみたい通貨がいくつかあります。
こんばんは~
ドル円は108.20円までしか上がらなかったですね。
けっこう重そうですね。
それはさておき、オージーがよく売られてますね。
利上げ観測が遠のいてしまったのが、影響しているようですね。
やはり高金利通貨なので、利上げしないと投資家の資金が逃げていくんでしょうね。
オージードルはサポートを割ってますね・・・
いったんは反発も考えられますが、危険ですね・・・
お隣のキュウイはほんとにヌクヌク状態です♪
キュウイ円のサポートも後少し♪
こんばんは~
ドルが買われてますね。
今日ですか^^
ユーロドルはいったん反発しそうに思いますが、1.5630を越えれなかったらすぐにやめる感じに見てます。
ポンドドルの方はユーロドルより鈍そうですね。上昇しにくそう。
まだポンドドルのロングは持っているんですが、まだ下がるようなら切るかも^^
とりあえず、今週の週末の動きをみたいんですよね^^
ドルストレートはいいですよね♪
今はドルに注目が集まっているし。
皆が見ている通貨をトレードする方がボラティリティも高いし、パフォーマンスも向上しますよね♪
Page Top