fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 今日の収支 » 
  3. ポンド円の下降トレンド

ポンド円の下降トレンド

TVをつければオリンピックばかりですね。
高校野球もやってるのに、影が薄い。
オリンピックの年のときの高校球児はちょっと可哀想ですね^^;
せっかく甲子園に行けたのに、ニュースはオリンピックのことが多いし。
でも高校球児も家に帰ればオリンピックを見てそうだけど(笑)



為替の方ですが夕方に発表されたイギリスのインフレレポートを材料にポンド売りが活発です。

昨日にポンドドルを手仕舞ったのがちょっと惜しい気もしますが、まぁそれはそれでいいとして(笑)
あまり細かいことは気にしない方なので^^


ユーロ円のショートは、1時間足のMACDがダイバージェンスを発生していたので、手仕舞いました。
積み増していたのではっきり獲得値幅が分からないですが、平均すれば300pipsぐらいだと思います。
月曜にとったポジションなので、2日間での利幅にすれば結構良いのでは♪


ユーロ円を手仕舞いしましたが、まだ保有ポジションはちょっと円買いに傾いています。


キュウイ円は74円をつけてから反発して上昇してますね。
今、日足で見るとかなり長い下ヒゲが出てるし^^;
一見上昇しそうにも見えるんですが、気にせず新たにショートを積み増しました。
中期以上のスパンで見ているので、気にせずショートをちょっとずつ増やしてます♪


オセアニア通貨についてはスワップ派の方が詳しいかも。
スワップ派情報は為替専門のランキングへ
今後のオージー円やキュウイ円の予想を見てみては♪



FX-ポンド円-08/13


ポンド円の日足です。

ボリンジャーバンドが開き始めています。
ボリンジャーバンドが開き始めたときは、トレンドが発生し、その方向への動きが続きやすいです。

またADX(黄緑色のライン)が上昇しているので、トレンドが発生を示唆しています。

ってことで下降トレンドがはっきりしています。

ついでに一目均衡表でも雲を下抜け、三役逆転してます。


上昇トレンドラインも月曜に割っているので、下げやすい状態になっているようですね。


ユーロ円のショートも手仕舞ったし、ポンド円のショートの方へ乗り換えてみました(笑)

ただターゲットが皆目検討がつかない状態です。
とりあえず止まれば手仕舞ぉかなぁと思っていますが。



ドル円ですが、日足でMACDがデットクロスをしそうです。
しっかり上昇できなければ、まだ下げそうですね。
私は下げるように見ていますが^^;





最大5万円のキャッシュバックキャンペーン中

5万円も魅力ですが、チャート機能も充実しているのでテクニカル分析をするにはかなりお勧めな業者。
チャート機能が充実していると有名なGFTのチャートなので♪

ドル円スプレッド1~3銭で信託保全も完備。

GFT系で大手のAFT-FXダイレクトの口座を開くなら5万円キャッシュバック中のときに♪



連休中のトレードといえばスキャルピングでしょうか^^
スキャルピングについては、為替鬼さんがすごいです。
スキャルピングだけで5ヶ月で資金を27倍にされた手法も公開中。
毎日のトレードを公開してくれているので参考にされては♪
為替鬼さんのブログは人気ブログランキング17位へ




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

Comment

反発?

師匠こんばんは。
ポン円おいしかったですね。ユーロ円も。
ユーロ円は160円割りそうですね。
ところでドルスイス、ドルカナダで日足RSIで相当な
過熱感がみられましたのでほとんど手仕舞いました。
又1時間足では3トップみたいな形なので。
どうですか?
 最近トレードが楽しいですー。では

  • 金太郎 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/13 (Wed) 23:10
金太郎さんへ

こんにちは~♪


トレードを楽しんでおられるようで、私も嬉しいです(笑)
やはりトレードをするなら楽しまなくてはね♪
私もこの勢いのある動きで楽しんでおります♪


ユーロ円ですが、昨日の日足が異常に下ヒゲが長いのが出ましたね。
この反発を攻めるにはちょっとしんどいかも。
仮に割れても160円ローにサポートがあるので、これを割って下落できるかどうか。
でも中期トレンドは下向きなので、上昇して反転が始まればショートして、細かく利食いかと思います。
昨日に下ヒゲが出なければ、安心してショートで入れたんですが、ちょっとおそるおそるって感じに変わってしまいました^^;

持ち合い気味な推移をするようなイメージを持っています。



ドルカナダのヘッドアンドショルダーですが、行きすぎによる調整はあると思いますが、短期でショートでも、中期では押し目買いだと思います。
中期的なドルの上昇は終わってないと見ているので。
他のドルストレートもドル買いはいったん落ち着いたものの、時間的調整が終われば、またドル買いに走りだすと見ています。
今年は大統領選挙ですし、9月頃からまた動きだすかもと考えてます。

あくまでも私見ですが^^;



とりあえず、いったん休憩がいいのでは^^


それでは良い連休を~♪

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/14 (Thu) 16:27

師匠こんにちは。ユーロ円ショートは怖いですね。
おんなじ様な感想です。オセアニアもですが。

自分もドルは中期的には買いと見てます。
でも短期で、今日はユーロドルとか買ってます。オージードルも。
 ではーまた。

  • 金太郎 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/14 (Thu) 17:47
金太郎さんへ

こんばんは~


中期でユーロを売るなら対円より対ドルの方がいいでしょうね。
短期であれば買いでも大丈夫でしょうけど^^

もう買っているとはさすがですね^^


いろいろとアナリストの見解を見ていると、1.5~1,51ぐらいでの売りを考えている人が多いようです。
確かに上昇すれば、売りの玉がでると思うので、簡単には上がれないでしょうね。


私はスキャルでなら買いもするかもですが、デイトレぐらいになるのであればショート狙いです♪


またしばらくのんびりした相場になりそうですね^^

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/14 (Thu) 20:15
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/tb.php/565-d828d010 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク