ドル円の時間論
- 2008 08/14 (Thu)
一時、ユーロやポンドやオセアニア通貨に対して、ドル買いに動き、クロス円も下げていましたが、しばらくは時間的な調整に入りそうですね。
今日はちょっと珍しくドル円について一目均衡表での時間論の分析をしてみました。
ただかなり偏った分析ですし、意味が分かりにくい内容になってしまったので、読み飛ばしてもらってもいいです(苦笑)
かなりマニアックな感じに仕上がってしまいました^^;
まずは基本的なことから。
一目均衡表における時間論では、『基本数値と対等数値』という考え方があります。
基本数値というのは『9・17・26・33・42・65・・・』の日柄で変化が起こりやすいというもの。
対等数値とは、前回の変化した周期と同じ周期で変化するというもの。
例えば、前回が30日間上昇したら、次の変化する期間も30日間後というもの。
これが基本的な一目均衡表での時間論です。
これを踏まえて

ドル円の日足。
一目均衡表での時間論から。
95円の安値をつけてから、105円台の高値まで上昇した期間は35日間です。
基本数値の33と2日のズレです。
105円の高値をつけてから、次の高値の108円をつけるまで32日間かかっています。
基本数値33の1日ズレです。
次に108円から110円の高値をつけた期間は40日間です。
基本数値42の2日ズレです。
まずは高値をつけている周期が32や35なので、今回の40日間というのはいったん高値をつけた可能性があります。
次に安値。
95円の安値をつけてから、次の安値をつけるまで、41日間かかっています。
基本数値の42と1日のズレです。
さらに次の安値をつけたのは48日間です。
これについては基本数値とは違います。
これを見れば、今から20日間後ぐらいに安値をつける可能性がありそうですね。
チャートには表示していませんが、さらに、基本数値の17で高値や安値をつけている周期もあり、さらに25で高値や安値をつけている周期もあります。
あまりにもチャートがゴチャゴチャするので、上記のチャートには表さなかったですが。
これで見たときにも今週の月曜の高値が小さな周期での高値の可能性であるかもと言えます。
次にエリオット波動からの見解ですが、5波動を見ることができます。
ちょっと3波動目が短いのが納得できませんが。
通常3波動目が一番強い上昇になるので、3波動目が1・5波動より短くなることは無いのですが。
1波動目を見ると、小さな5波動があることが分かります。
これはエクステンションだと考えられます。
エクステンションが分からない方は過去の記事へ
さらに下降している2波動目と4波動目にオータネーションも確認できます。
オータネーションについてはまた後日記事で書きます^^;
こうやって見ると、エリオット波動で5波動を形成したように見えます。
とすれば、この後は下降するA波・上昇するB波・下降するC波と続くのではないでしょうか。
次に山が出来ている場所について。
1つ目の安値から次の安値をつけた41日の期間中、一番高い位置はこの期間の『右より』です。
2つ目の安値から次の安値の48日の期間中、一番高い位置も『右より』です。
今回安値から次につけるであろう安値まで、同じ周期(41~48)で繰り返したと仮定し、さらに110円が一番高い位置だと仮定すると、『左より』になります。
安値から安値での期間で一番高い位置が右よりにあれば上昇トレンドと言え、左よりに一番高い位置があれば下降トレンドと言えます。
なぜなら、一般的に考えれば、右に高い位置があれば上昇している期間が長く、左に位置していれば下降している期間が長くなるからです。
(あくまでも一般的な考えです。下げの方が上昇より早いという見解は使っていません。)
これらから、いったんドル円は調整してもいいと思います。
ただし、大きく下がるとは見ていません^^;
他のドルストレートではドル買いが強く、今は止まっているものの、まだドル買いの流れが続く可能性が残されています。
その影響がドル円にもありそうに思います。
ドル円は大きく下げるとは見ておらず、横ばいのように見ています。
短期的には戻り売りでもいいと思いますが、中期では押し目買いがいいように思っています。
今日の記事はあくまでも参考程度にとどめていてくださいね^^
面白かった方はこちらをクリック⇒ランキングへ
短期トレーダーなら持っている口座。
固定スプレッドで、経済指標発表時でも1銭で固定されている業者です。
信託保全もあるので、人気が高いようですね。
月間取引高No.1から、年間取引高No.1になりました。
今なら5000円のキャッシュバックも♪
原油価格の動向も踏まえての為替予想。
ユーロやポンドに妙味!?
クロス円も下げ止まりか
詳しくは人気ブログランキング8位のダメおやじさんのブログへ
ジョウビングするならトレーダーズFXへ
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:44 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
一番めんどくさいのをやってくれましたね。
こんなに大変な作業にコメントが無いのは、不可解です。
私で恐縮ですが、コメントします。
ちょうど、重ねて、その頃、ドルがらみの多くに一目の雲のねじれが位置する気がします。ちゃんと日はみてませんが、ドルスト全般に見られたと思いますが。
変化日と、ねじれ。
興味深いですね。
では、
こんにちは~
雲のネジレはドル円を除いたドルストレートに見られますね。
いろいろな通貨で同時に起こりそうですので、結構信頼していいのかも。
でもまだ半月以上先になりそうですが^^;
サイクルの使い方は「転換するかも」というだけなので、それだけを信用してトレードできないので、難しいですよね。
ターゲットに到着したときに変化日と重なれば信用性は高まるんですけどね^^
今日は連休最後の営業日ですね。
頑張っていきましょう~♪
Page Top