fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 今日の収支 » 
  3. ドルカナダはまだ上昇:フラッグ形成中

ドルカナダはまだ上昇:フラッグ形成中

今週も相場が始まりましたが、今日はそれほど動きは無く、オセアニアが買われているぐらいでしょうか。

ですが、ここまでの下落で、上で含み損を抱えている人もいるでしょうから、上昇するごとにロングを切る玉がでると思うので、上値は重いと思います。

短期的には買っても大丈夫とは思うものの、中期では下降トレンドがはっきりしているので、戻り売りがいいと思ってます。




自動売買のシステムトレードが今月末まで無料で配布されているようです。

自動売買に興味のある方はダウンロードしてみては!?

自動売買とは、PCをつけっぱなしにしていたら、勝手にシステムがトレードしてくれて、投資家は何もしなくても資金が殖えていくというものです。

私は雷が怖いので自動売買はしないですが^^;

勝率が89%と高いシステムなので、もしかすると良いシステムかも。

自動売買に興味のある方は、無料だし、見てみるのもいいかも^^



FX-ドルカナダ-08/18



ドルカナダの日足です。


持ち合いが10ヶ月ほど続いていて、ブレイク後、大きな上昇をしています。


カナダの財務相が、「カナダのファンダメンタルはG7の中で一番良い」と最近発言していましたが、チャートを見る限り、カナダはドルに対してまだ売られそうです。


今はフラッグを形成していますが、このフラッグを上へブレイクすると更なる上昇が見込めます。


1時間足を見ると、1.05ローや、1.04ミドルに節目があり、この位置で支えられそうに見ています。

また21日移動平均線も同じような価格に位置しています。

このポイントでは買っていいように見ています。

悪くないチャートだと思うので、普段よりちょっと多めにポジションを建ててみようかと思っているんですが^^
でもチャートに裏切られるとこもあるので、参考にされる方はくれぐれも気をつけてね♪


ちなみに、短期的なフラッグの期間は1~3週間ぐらいが多いです。
今は1週間ほど経っているので、もし今ブレイクすると、期間が短いということで、かなり強い上昇ということになります。



その他の為替予想はこちらへ
為替専用ランキング



短期トレーダーに人気のFX業者。
固定スプレッドなのに狭い。取引コストを重視するならこの業者。

経済指標時でもスプレッドが広がらないので、断然使いやすいですよ^^
信託保全もあるし♪
今なら5000円のキャッシュバックキャンペーンも♪
短期トレーダーに大人気の外為オンラインの詳細はこちら



超短期トレード手法も学べば資金が殖えやすいかも♪
トレード手法は為替鬼さんが公開してくれています。
超短期トレードをするなら参考に。
為替鬼さんのブログは人気ブログランキング17位へ




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

Comment

その通貨

私も目をつけてるんです!
押し目よ来い、押し目よ来いとチャートに印までつけてますが
私の事だから買いのタイミングを逃しそうです。
通貨ペアにこだわらず、色々なペアのチャートを見てチャンスっぽいのを
いつも探していますが、方向はあっていても上手く乗れないんですよね。
前回の記事に質問をしてますので、よろしくお願い致します。

  • fan [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/18 (Mon) 23:19
fanさんへ

こんばんは~♪


連続ですね(笑)
記事アップのあとにすぐ見ていただいているということですね。
ありがとうございます。


方向があっていることが多いなら、飛び乗ってみます!?(笑)


お仕事があるのですかね?
もし専業ならチャートを日中も見れるので、最適なポイントで入れますが。

もし私が本業が別にあれば、指値を入れるか、ブレイクでの逆指値を入れていると思います。

今回は上昇にちょっと自信があるので、逆指値でもありかな^^
逆指値の場合は、失敗すると、損切りまで幅が多いので、痛身が大きいですから、自信がないとなかなか難しいですよね。
指値なら反転は確認できないものの、損切りの場合の痛みは少ないし。


エントリーするときってなかなか難しいですよね。
買いたいところで買えたときって、皆も買っているので、そのあとの買いが続かず、上昇しないときもあるし^^;


それでは~♪

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/18 (Mon) 23:34
相互リンクのお願い

はじめまして。
杏仁豆腐99といいます。

もしよかったら相互リンクをお願いできないかと思い、
ご連絡させて頂きました。

すでに私のサイト内にリンクは設置済みです。
こちらに掲載しておりますのでご確認下さい。
http://annindoufu99.blog17.fc2.com/

もしリンクして頂けるようなら
下記を参考に当サイトへのリンクをお願いします。

■サイト名
元FXディーラー(へたれ)のひとりごと

■URL
http://annindoufu99.blog17.fc2.com/

■紹介文
元FXディーラー(へたれ)が、FXにまつわる儲けの種を書いています。

リンク頂けた場合は、当サイトのメールフォームより
ご連絡いただければと思います。(こちらも確認出来ますので)

それではよろしくご検討下さい。

  • 杏仁豆腐99 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/19 (Tue) 12:11
上昇フラッグ

上昇フラッグあまり知りませんでした。
本で調べて確認しました。ドルカナダ注目ですね。

 それでチャート見てたらユーロドルとオージードルにも
その形が見られるんですがどうでしょうか?(1時間足)

 ドル円難しいです。上かと思ってたんですが。。。

  • 金太郎 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/19 (Tue) 19:24

追加です。ドル円の1時間足も
上昇フラッグに見えます。

  • 金太郎 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/19 (Tue) 19:30
杏仁豆腐99さんへ

こんばんは~

相互リンク依頼ありがとうございます。
今はリンク依頼が多いので、他の方のリンクと同時に貼らせていただきます。
申し訳ないですが、しばらくお待ちください。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/19 (Tue) 20:02
金太郎さんへ

こんばんは~♪


ドルカナダは私も注目しています♪


オージードルですが、フラッグというよりペナント型に見えます。

ペナントはフラッグよりトレンドの継続性が強い型です。
とすればさらに下へ。
となるのですが、ここから売りで入る気にはなれないです^^;
たぶんブレイク前にチャートが崩れると思います。


ユーロドルは下降トレンドを形成しているだけのように見えますが。


ドル円もフラッグに見えますね。
ブレイクした方向へ動くのでしょうけど。
普通に考えれば上へのブレイクなのですが。
もし下へブレイクすればMACDでダイバージェンスが発生しますね。
どちらにしても、この形をしっかり形成したあとのブレイクは注目ですね。
崩れなければいいけど^^;


1時間足でのフォーメーション分析はインディケーターを使うより精度は高いと思いますが、
日足でフォーメーションができたときの方が、精度は高いですよ^^
ということでドルカナダに注目しているのですが♪

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/19 (Tue) 20:14

うーん、落ち着いてみたら確かにユーロドルとオージードルは
そう見えませんね。あほでした。

ドル円は見えますよね!
ブレイクに注目したいと思います。

師匠ありがとうございました。ではー

  • 金太郎 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/19 (Tue) 20:35
金太郎さんへ

こんばんは~♪


実は私はドル円もはっきりとフラッグに見てないんですけどね^^;
いちよう形としてはフラッグなのですが。


フラッグやペナントなどはポールの部分も重要と考えています。
ポールの部分とは、フラッグを形成するまでの間に大きくトレンドが出来ている部分です。

フラッグって日本語では旗なので、この旗につける棒の部分ですね。

この棒の部分がドルカナダの日足なら形としてはきれいですが、ドル円の1時間足ではポールが短く、旗が大きすぎるように見えないでしょうか。
こういうパターンの場合は信頼性がそれほど高くないときが多いです。

でもトレンドは上を向いているので、ブレイクをすれば上に行く可能性は充分に考えられます。



チャートってみかたによればいろいろと見えてしまうので、混乱のもとではありますが、信頼性の高いところだけ拾えばいいかなと思っています^^


いつもコメントありがとうございます♪

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/19 (Tue) 22:50
フラッグ

なるほど。やっと完全に理解しました。
分かりやすい説明ありがとうです。

ポンドもチェックですね!

師匠はもう、ドルカナダ仕込んだんでしょうか?

ではー

  • 金太郎 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/19 (Tue) 23:27
金太郎さんへ

こんにちは~♪


ポンド円はBOEでは動かなかったですね。
ちょっと残念。


ドルカナダはまだ取ってません。
上にしっかりブレイクするか、もしくは下のサポートで反転してのエントリーを考えているので。
変なところで取るよりは、結局取れなかったという方がマシですしね^^
理想とすればサポートでの反転でロングできることですね。

ちなみにフラッグの持ち合い期間は1~3週間が多いので、それほど焦ってません♪


分からないことがあればお気軽に~♪

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/20 (Wed) 18:16

うーん見事に逆ですね
残念無念

  • 佐々木 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/21 (Thu) 23:54
佐々木さんへ

こんばんは~♪


ドルカナダのフラッグは下へ抜けてしまいましたね^^;

反転を待っていたんですが、反転せず、そのまま突き破ってしまいました。

フラッグを形成すればきれいなチャートになったのに。


今度はどこまで下がるかですね^^

下がっても滞在時間の多かったところではいったん止まりそうですし。

でも今はもっと分かりやすい他の通貨ペアを探すかも^^


またコメントしてくださいね~♪

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2008 08/22 (Fri) 00:06
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/tb.php/570-5df634c3 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら


メルマガはこちら
win_baccarat_120x120.gif

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


無料のメルマガです。たまに配信してます。

メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から2022年2月号まで(現在進行形)




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

プロの情報
西原さん ZAI FXメールマガジン
志摩さん 志摩力男のグローバルFXトレード!
今井さん FXプレミアム配信 with 今井雅人メールマガジン
FX・投資のおすすめ本

ラリー・ウィリアムズ2021フォーキャスト


ジョンJマーフィー


フルタイムトレーダー

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
TRADER'S WEB

tradersfx.gif

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
アクセスカウンター
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク