全て手仕舞い
- 2008 09/30 (Tue)
ちょっとビックリしましたね^^
まさか否決されるとは。
市場もビックリしたみたいで、米株が777ドル下落したようですし。
いままでの最大の下落幅みたいですね^^;
金融救済法案が否決されたということは、まだまだ波乱相場が続きそうです。
それに水星の逆行期でもあるので、まさに波乱が起こりやすいときです^^
今朝の下落で、保有していたクロス円やドル円を全て利食い、今は完全にノーポジションです。
今は微妙なときなので、スイングぐらいの長めのポジションはちょっと様子見したい感じです。
テクニカル上、クロス円は上でも下でもどっちでもありえるような位置に居ているので。
ファンダメンタルでは、クロス円は下へ行く確率の方が高いとは思いますが、とても今の状態からショートを振るのはできないです^^
毎日すごく勝っているトレーダーのソワカさん。
人気ブログランキング11位の「FX100万円を2000万円にしたブログ」へ
ポジションの取っている位置がいつも良い価格です^^
今日は月末ですが、今月はボラティリティが高かった分、利益が大きかったです♪
トレーダーのほとんどは勝っているんじゃないかと思いますが^^
今日に米金融救済法案が否決されたので、ドルは上昇するごとに売られるんじゃないでしょうか。
とくにドル円はクロス円の下げも大きかったので戻りを売る人もでてくると思うので、それに連れて下がりやすいのでは。
今年もあと3ヶ月です。
早いですね^^
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
「スター為替Blog24」もチェック!
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:17 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
はじめまして、FX初心者です。
おくればせながら、FXを始めてみようかな?と思い立ち、ブログをいろいろ見て回っています。
バカラ村さんのほのぼのした雰囲気が伝わってくるこのブログは、お気に入りにして毎日のように拝見させていただいています。
思い切って質問させていただくますが、
もし資金100万円で初心者が、円ドルやユーロドルなどをする時、何ロット位で始めるものなのでしょうか?
1回の儲け、損失額はいくら位なのでしょうか?
つまらない疑問で申し訳ありません。
はじめまして♪
ブログを見ていただいてありがとうございます。
> もし資金100万円で初心者が、円ドルやユーロドルなどをする時、何ロット位で始めるものなのでしょうか?
> 1回の儲け、損失額はいくら位なのでしょうか?
これはポジションの保有期間にもよってかなり変わってきます。
たぶんこれについては説明せずとも分かっておられると思いますが^^
保有期間が長いものになるほど、ロット数は少なくなり、イクジット幅も大きくなります。
例えば、スキャルピングより、スイングの方がロットは少なくなるし、イクジット幅は大きくなります。
なので、保有期間によって、かなり変わってきますし、その人のトレード手法によっても変わってきます。
FX初心者さんはどのような保有期間か分かりませんが、スイングであれば、ドル円ならイクジット幅は1円ぐらいから2円ぐらいまでではないでしょうか。
そのときの相場によっても変わりますが、普通ならこれぐらいかと思います。
ユーロドルはもう少し広めで、150pipsぐらいから300pipsぐらいかと。
ロット数に関しては、まだ慣れない間は1ロットがいいです。
たとえ1000万円あろうとも1億円あろうとも、慣れるまでは1ロット以上は良くないように思います。
勝つときもあると思いますが、そのときに調子に乗ってしまって、ロットを上げていき大きくやられてしまうというパターンを何度も見たり聞いたりしてます。
なので、出来るだけ慣れるまでは1ロットが良いように思います。
というより、100万円から始めずに、10万円から初めてもいいように思いますが^^;
結局1ロットですので。
またお気軽にコメントしてくださいね^^
本日もぽちっと応援しておきました(*^_^*)
でわ。
こんばんは~♪
応援ありがとうございます♪
嬉しいです^^
でもこっそりじゃなくてもいいですよ(笑)
またお気軽にコメントしてくださいね^^
Page Top