為替は再開
- 2008 12/29 (Mon)
日本人はお休みですが、欧米人が戻ってきており、いままでの流れを継続して動きだしてます。
ユーロドルやドルスイスでドル売りの流れになってきており、ポンドドルの方はポンド売りになってます。
オージーについては何らかの材料が出れば、オージー買いに傾きやすいと思うのですが。
ユーロオージーは高値圏でずっと推移して、ユーロドルとオージードルがかなり乖離している状態なので。
乖離がなくなるパターンとしては、ユーロドルが下がるか、オージードルが上昇するかですが、ユーロドルが下がるような感じでもないので、オージードルの方が上がると思うのですが^^
私としては早くもオージードルを買っているんですけどね^^;
スイングなのでちょっとのんびりしたポジションになります。
今はユーロドルやドルスイスやオージードルでドル売りをするか、ドル円でレンジトレードをするかになりそうですね。
ドル円は90円後半から売りが並んでいるようですし。
90.80円・90.90円・91円に欧米の短期筋の売りが並んでいるようです。
短期的に売ってみて、1~2円幅ぐらい取れるんじゃないでしょうか。
クロス円がレジスタンス突破しそうなので、ドル円はほんとに下がりにくくなってきてます。
小まめな回転が良さそう。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:56 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
年末年始って、いつも以上に
不規則な値動きをしますね。
特にユーロ/米ドルのあの下げは
意味がわかりませんでした。
応援ぽち
こんばんは~
ユーロドルは上下に激しいですね。
あそこまで上昇して、なぜ元に戻される??って感じでしたよね^^
利食い売りだとか言われてたりしますが、本当かなぁ。
応援ありがとうございます。
Page Top