中期的にはポンド円はまだまだ下がる!!
- 2009 01/26 (Mon)
やはり今週初はとりあえずどこまで上昇できるのか試す動きになるんじゃないでしょうか。
ですが中期的にはまだまだドル円もクロス円もユーロドルやポンドドルなどは下がると見てます。
超短期的にはユーロドルは1.3150に厚めの売り注文があるようなので、一気に抜けることはできないと思うので、ショートを取ってみるのもいいかもと思ってます。
(ユーロドルは現在1.3135)
あくまでも超短期的です。
いつも利下げをしたい発言をするブランチフラワー議員が、イギリスの政策金利を0%にしてもいいような発言をしましたね。
やはりポンドはまだまだ下がると思います。
今日は相場から目が離せないので、ちょっと短いですが^^;
すみません^^;
トレードするなら年間取引高No.1の外為オンラインで♪
手数料無料で、ドル円のスプレッドは1銭で固定です。
信託保全も完備。システムも使いやすく出来てます。
今なら5000円のキャッシュバックキャンペーン中♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:52 |
- Trackback(0) |
- Comment(3) |
- Page Top
Comment
ユーロドルいいブレークでしたね。
実際2日後は、もどってるかもですけど。
12時回って、ひょこり三角持合を抜けてみたドル円は、欧州通貨に比べ
ユーロドル等の吹上で、とりあえずの頭を抑えられている状況ですね。
ポン円もチャネルブレークの形になりましたが、これから上はどんどんショートポジションが、構築されそうですね。
わたしも、ユーロドルもポン円、ポンドル、ついでにドル円、うりますし。
で、勝手にユーロドルの上値めどこんなもんかな?ってのを私の都合で決めました^^
高い順に、
1.3411
1.3282
1.3165って感じがいいです(笑)
反転上昇が、週末から始まっているので、
しばらくはショートカバーも出ると思いますが、押し目を作って
これらの抵抗に合い下落していくと思います。って言うか、なってほしいですか。願望ですね。
痛いほどあげても1.357付近でしょう。(であってほしいです)
勝手にポン円も、決めました^^
ポン円は、
130.42
129
125.73
あたりでは、ないでしょうか。
幅あります?
後は、ドル円しだいでしょうか?
私すでに低レバにて売りあがりたいと思います。
ついでにドルスイは、
ファン理論(いらないけど)的に短期で
3つ目のトレンドライン割っていかなければ、売りたくないです。
超短期は別として。ちょうど転換線が入ってるあたり(日足121証券)1.142
あたりでしょうか。
ひとりごとでーす。
ではでは。
バカラ村さん返信良いので、トレードがんばってくださいね。
こんばんは~♪
いつもながらしっかりテクニカル分析されてますね^^
これだけちゃんと分析されていたら本業以上に儲かっているじゃないですか(笑)
やはりFXで勝とうと思うには、ちゃんと分析してトレードしないとだめですよね♪
簡単に儲かると思ってトレードされている人もいてますが、そんな状態じゃ長続きしないでしょうし。
ユーロドルもポンド円も私も戻り売りで考えてます。
ポンド円は126127円台ではかなり重い感じに見えてますが、多分この辺で厚めに売りで入る予定です。
入るタイミングでオシレーター系が加熱感があったり、ボリンジャーバンドがあれば最高なんですが^^
ドル円の押さえつけられてる感じが、少しいやですねえ、なんか時間差で吹き上げそうで。そのころユーロドルが弱くなってるといいのですが、
ユーロドルも、週足で、しばらくすると、へんてこな雲がやってきます。
ユーロがらみで、同じようだった気が.........
ポン円は、日足で、2トップ完成されていれば、ネック129付近で、跳ね返されるといいなあトレードです。実際には私は、そこまで待たないと思いますけど
ドル円が、仮にですよ、95つけて、さらに仮にポンドルが、1.4つけると、
ポン円135円になるのですけどね。
まあ、どうなるか今週いっぱい見守りたいと思います。
指値出しておきます。
あげてももどってくるだろうトレードです。しばしスキャルは、暇なときのみします
バカラ村さん、楽しみですね。あ、返信良いですよ、なんか気使わせているようで.....
そのぶん、しっかりチャンスあれば、取ってくださいね。って言っても1年ながいですからねえ。
Page Top