今週のトレードは、ユーロドルの売り
- 2009 02/01 (Sun)

ユーロドルの日足です。
先週の火曜・水曜に高値1.3330で止められそこから下がってきてます。
テクニカル的には、移動平均線が抵抗となって反落していることになってます。
さらにオシレーター系も抵抗となりやすいところで止められて反落させられています。(上記には表示してませんが)
1月23日の1.2766の安値がサポートされて先週は終わってますが、今週はここも抜けて1.2500も下回ると思います。
反対に、先週の安値を割れず高値を越えていけばダブルボトムとなって、さらに上昇することになってしまいますが。
ですが、基本的には下がると思っているので、ユーロドルは売っていくつもりです。
今考えているトレードとしては、月曜の東京時間が揉み合うのであれば、欧州時間に下値トライすると思うので、東京時間の安値割れでの逆指値売り。
月曜の東京時間に上昇するなら、欧州時間に入るときに売りシグナルがでれば売りで入ります。だいたい1.28後半ぐらいでのエントリーを考えてます。
ちなみに一目均衡表の時間的な話では、
ユーロドルで1.4720の高値をつけた12月18日から33日目が2月3日なので、この数日間(週初)は転換しやすいときでもあります。
転換しないとは思いますが、とりあえず気に留めておきます^^;
ユーロ円では木曜から金曜にかけて一目均衡表で雲のネジレがあるので、変化しやすいときです。
木曜と言えば欧州の政策金利ですし、金曜はアメリカの雇用統計の発表になります。
気になるときに雲のネジレがありますね。
昨年11月・12月頃に三角保ち合いがありますので、ここで止まってしまう可能性も充分にありますが、中期的な観点からこのときの安値1.2330を下回ってしまうとまだまだドンドン下がっていくことになります。
N計算でも1.1000辺りがターゲットとなってしまいますし^^;
とりあえずは、今週はユーロドルを売っていく感じで考えてます。
外為オンラインで5000円のキャッシュバックキャンペーン中♪
年間取引高No.1の会社です。
パンタ・レイ証券のみんなのFXで最大3万円のキャッシュバックキャンペーンです。
短期トレーダーにも人気の会社でしかも今なら3万円のキャンペーン中はかなりお得ですね♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:08 |
- Trackback(1) |
- Comment(1) |
- Page Top
Comment
勉強になります。
ありがとうございます。
Page Top