fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 聖杯FXネットトレード » 
  3. FXネットトレード秘伝プログラム

FXネットトレード秘伝プログラム

こんにちは、バカラ村です

今日の内容は以前から書き込むよって言ってた情報商材のことです。
かなりの長い量になっちゃうかもです。

最近買ったって言う商材はインフォカートのFXネットトレード秘伝プログラムです。



初めに言いますけど、この商材はほんとのほんとにいい商材です
買って間違いはないですよ。


購入する前から他のブログで高評価ばかりで、内容を見ると確かに良さそうでした。
そこでバカラ村も買ってみようと思って、この商材の値段は49800円するんですけど、どっかで安く売ってないか探してました。
案外、変なとこで商材が安く売ってたりするんですよ。


バカラ村を応援してくれる人はクリックしてね。


話を戻して、このインフォカートのFXネットトレードも安く売ってないか探してたんですけど、結局見つからなかったんですよ。。。

もっと時間をかけて探せばよかったのかもしれないんだけど、バカラ村のブログに広告を付けたら数名の方がすぐに購入してくれていたので、バカラ村もすぐ買わなきゃ申し訳なかったので、急いで購入しちゃいました。

でも内容が素晴らしいので満足してます。

内容ですが、
まず、投資系の商材は大きく分けて、「システムトレード」と「主観での取引法」に区別できると思うんです。

「主観での取引」は、投資の基礎を学んで、その人の裁量で結果が左右されるものです。

それと対称的に「システムトレード」は一定の条件が発生すればポジションを取る等、客観的にルールを決めて取引するので、基本的には誰でも同じような結果になります。

今回バカラ村が買ったFXネットトレードはシステムトレードになります。
なので(初期設定のまま使えば)基本的には誰でも同じ結果になります。

通常、システムトレードって言うと、RSIが30%になったから買いだとか、MACDがデットクロスをしたから売りだとかですが、この商材は全く違います。

このシステムは、17年分の過去の値動きをパソコンが検証してくれて、一番最適なリミットポイントと、ストップポイントの位置を出すことができます。
これがどれほどすごいか分かりますか?
エントリー位置を適当にしても、このリミットポイントとストップポイントが最適な位置であれば勝てちゃうんですよ!!

その最適な位置は17年分も遡って検証してくれるので、信頼度はかなり高いです。

まずこれだけでも勝てるんですが、これにエントリーポイントまで、しっかりと考えられています

エントリーポイントにはメジャーな指標が使われています。
唯一ブログに書き込めないのはここだけじゃないかな。
この商材のウリはパソコンを使ったシステムなので、とっても書き易いんですよ。
普通の商材はルールをブログで公開することは禁止されてますよね!?そこがその商品のウリになるので。
でもこの商材のウリはパソコンを使って簡単に過去の値動きから最適なポイントを出して、それを分かりやすくグラフになることなので。
商材って買ってみないとその商品が本当にいいのか、値段と釣り合いが取れているのかが分かりませんけど、これは内容が分かってる状態で買えるので安心ですね。

また脱線しちゃった
話を戻して、
指標は昔から使われている指標で、普遍的なものなので今後将来においても大丈夫です。

ちなみに気になることがあったので、購入してから作者の長谷川さんに質問してみたんですが、すぐに回答がきましたよ。
仕事から帰ってきて疲れているだろうに、ちゃんと答えてくれるなんて、好感が持てます。

人気ブログランキングへはこちらから

17年間の値動きをふまえているので今後5年でも10年でも使えると思いますが、仮に勝率が悪くなってきた場合は、自分でリミットとストップを変更して、新たに最適なポイントを見つけることができます。
しかもそのときに累積の損益のグラフも一緒に表示されるので、FXのことが分からない人でも理解しやすくなってます。
グラフが右肩上がりになればそれだけ利益になるってことなので。
途中、損失になる部分もあると思いますが、過去にどれだけ下がったのかも分かるので精神的にはかなり楽だと思います。

変更もできるんだからこれは一生モノですよ


そして皆が一番気になる「どれだけの利率になるの?」ってことについて、
20万円から最低通貨単位での取引を始めたとして、17年間(1990年~2007年現在)では390万円になってます。
1年での利率に直すと114.7%になります。これは複利計算されてません。
20万が300万まで増えていても取ってるポジションは最低単位です。

そこで複利計算した場合も書かれています。
30万円増えるごとに1万通貨増やしていくと、17年後には20万円が5億5千円に
実際は増えるごとにポジの増やし方を抑えていくのでここまではならないでしょうけど、それでもすごい。

ちなみに複利についても自動で検証してくれる機能付きです。

基本的には年に114.7%で増やしていく形になると思うので、長期投資をする人にとったらすごくいい商材だと思います。
デイトレの人には不向きでしょうね。

朝に3分ほど作業するだけでこの利率は魅力的です。

4つのポートフォリオを別々にトレードした場合の勝率は17年で 256勝 186敗です。
1年で26回エントリーしてます。
月平均に直すと2回ぐらいのエントリーになりますね。

他のスイングの商材を買うのであれば、このFXネットトレードを買うほうが絶対いいですよ。

断トツでこの商材は良いです。
しかもかなり安いし。
他の商材と書店で売ってる本の値段を比べると10倍ぐらい高く設定されているから、内容がちょっとでも悪ければ嫌な気分になっちゃうけど、これは本とかじゃなくパソコンのソフトの一種だから、普通のソフトの値段と変わらないんだよ。
エクセルとかワードってこのぐらいの値段だったんじゃない!?
投資関係の物はなんでも高いのに普通のソフトと一緒ってことは安いってことだよ。
現に自動売買のソフトは20万ぐらいが普通だし。
49800円は破格の安さだと思うよ

しかもこれに特典として、この自動売買の機能を使ってのサヤ取りまで付いてるんです。

このサヤ取りも本編と同様、中期的な投資になります。
サヤ取りなのでもちろんローリスクです。
しかもこっちは20年もの検証ですよ。長い~
預け入れ金はなんぼにしたらいいのか書いてないですけど、最低取引単位で20年で425万円になってます
こっちもすごい。特典なのに。


最後まで読んでくれてありがとう。
かなり長かったんじゃないかな!?
これからも応援よろしくお願いします



FC2ブログランキング


人気ブログランキング



Comment

こんにちは。

しらない情報が多くてためになりますね。勉強家なんですね


応援していきますね~♪ポチポチポチ

FX必勝法、その投資方法で後悔する前に
http://fxinfo55.blog94.fc2.com/

  • FX必勝法、その投資方法で後悔する前に [#-] |
  • URL |
  • 2007 03/31 (Sat) 22:29
広告のプロが伝授!!あなたがネット起業で成功する為のブログ塾

突然の訪問すいませんm(__)m
初めて書き込みをさせて頂きます
ヒマワリと申します!
情報商材ブログを訪問していて
辿りつきました!^^
宜しければお互いの発展の為に
仲良くして頂けたら幸いです!
またお伺いさせてくださいね♪
突然すいませんでした(汗)

  • ■ヒマワリ@ヤフー1位 [#-] |
  • URL |
  • 2007 04/01 (Sun) 18:16
広告のプロが伝授!!あなたがネット起業で成功する為のブログ塾

突然の訪問すいませんm(__)m
初めて書き込みをさせて頂きます
ヒマワリと申します
情報起業ブログを訪問していて
辿りつきました!^^
宜しければお互いの発展の為に
仲良くして頂けたら幸いです!
またお伺いさせてくださいね♪
突然すいませんでした(汗)

  • ■ヒマワリ@ヤフー1位 [#-] |
  • URL |
  • 2007 04/01 (Sun) 22:38

岡根登さん、こんにちは。

一級建築士の方なんですね!?
この商材は他のブログでいろいろレビューを見て気になってたんですよ。

好評な意見が多くてどんな内容か気にはなってました。

こちらからもまた伺わせてもらいます。



ヒマワリさん、こんにちは。

ブログを立ち上げて間もないのに、もう人気ブログランキングで7位とはすごいですね。
また伺わせてもらいます。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2007 04/02 (Mon) 00:16
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • - [#] |
  • |
  • 2007 04/02 (Mon) 00:55
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/tb.php/76-8e6fb15c この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク