注目通貨ペア
- 2009 03/02 (Mon)
今週はイベントが多いので、相場が動くには材料に事欠かない週です^^
今日はこの後ISMがあり、さらにカナダのGDPもあります。

ドルカナダの日足です。
揉み合いが続いていたので、ブレイクをすれば大きく動きだす可能性が高いです。
ちょっとぐらいエントリーが遅れても充分利幅が取れるほど動くかもと思ってます。
昨年9月の動きを見ると大高騰したような通貨ペアですし。
今日にGDPの発表があり、さらに明日には政策金利の発表があります。
これをキッカケに高値ブレイクすれば、大きく上昇することになります。
テクニカル的には、今は高値ブレイクの可能性が非常に高まっているときです。
私の中ではドルカナダは注目すべき通貨ペアとなってます^^
私と同じテクニカルアナリストの為替千里眼さんも同じような見解です^^
為替千里眼さんのブログは人気ブログランキング34位です。
私の方がもう少し遅めのエントリーで考えてますけど^^
為替千里眼さんのブログも見てみるとためになりますよ♪
今週後半からドルを買うと書いてきましたが、ドル円を買うかユーロドルを売るかちょっと迷ってます。
ドル円は上昇トレンドなので安心感はあるし、ユーロドルの方は揉み合いが続いているのでブレイクすれば大きく動く感じがするし。
ちょっと悩むところです。
ユーロ圏の政策金利の市場予想の大半は0.5%の利下げに傾いているので、織り込み済です。問題はトルシェ総裁の発言ですね。
ドル円に関しては、今はまだ売り玉を持ってますが、これを96円台で手仕舞いして、その後下げ止まりを見てから買いにまわる予定なんですが、もしかするとユーロドルの売りの方に切り替えるかもです。
とりあえずまだドル買いの流れは止まってなさそう。
ドルの強さを確認。
詳しくは人気ブログランキング14位の「激走、FX Grand Prix」へ
今日始めてエース交易のテレビのCMを見ました。
CMを流すFX会社が多くなってきてますね。
外為オンラインのCMは頻繁に見ます。やはり勢いのある会社がCMを流すんでしょうね。
とすればエース交易もこれからドンドンと伸びてくるかも^^
今なら3万円のキャッシュバックキャンペーンも開催中ですし。
くりっく365の方でも取り扱いがあります。
エース365はこちらから。
通常のFX会社もくりっく365も、両方あるのが良いですね。
年間600万円ぐらいの利益を越えれば、税率面ではくりっく365の方が有利になることがあります。参考までに。
ブログを書いている間にカナダのGDPが発表となりました。
悪い内容だったようですが、いったんカナダが買い戻されてます。
やはり決め打ちでエントリーせずに、ブレイクをしっかり見てからエントリーが良さそうです。
ブレイクは明日に持ち越しか。もしくはまだまだ先になってしまうのか。
どっちにしてもしばらくは注目すべき通貨ペアです。
ちなみに為替千里眼さんもブレイクでのエントリーで考えておられますよ♪
詳しくは人気ブログランキング34位へ
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:41 |
- Trackback(0) |
- Comment(3) |
- Page Top
Comment
ドルのショートを持ってますが
いつごろリカクしようか迷っていました
96円台…ミドルあたりですか?
気持ち的には95円くらいまで下げてほしい
なんて思ってたんですけど
やっぱり難しいでしょうかね??
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは^^
96円後半で考えてたんですが。
でも上昇してますね。
次に97円を割ってくるならもう少し大きく下がりそうですが。
でもドルが強いし、円が弱いので、97円を割って下がってくれるのかどうか。
もう少し長いスパンならもっと下がると思ってますが。
アメリカの財政を考えればドルなんて買えない通貨ですから、そこに焦点が当たれば、この流れは逆流すると思ってるんですよ^^
まだまだ先の話ですけどね^^
Page Top