ユーロ圏も量的緩和!?
- 2009 04/20 (Mon)
昨日もブログを更新できませんでした。
訪問していただいた方、申し訳ございません。
昨日に更新できなかったので今日は珍しく朝に更新してみました。
為替のほうですが、トルシェ総裁は日本にいてて、いろいろと語ってくれていました。
5月の会合で「異例の措置」を取り上げるそうです。
量的緩和に踏み切る可能性を示唆していると見られます。
イギリスもアメリカも量的緩和した際は、共に下落したので、ユーロも下落すると考えるのが普通だと思いますが。

ユーロドルの15分足です。
ユーロドルは戻り売りだと思いますが、少し戻しが大きくなるんではないかと思います。
1.3000割れを前に、金曜の欧州時間以降は下落が進んでいません。
短期的な売り玉が大きくなって、新たな売り玉が出ず、下落が進んでないようです。
売りの玉が多くなっているのであれば、下落しやすくするためいったんショートカバーの上昇が考えられます。
なので超短期的には買ってもいいようです。
戻り売りをするなら、思った以上に上昇するかもと思っているので、浅いところで売らない方がいいと思います。
ちなみに私自身はちょっと買ってみてます。
東京時間は上を攻めるんではないかと思ってます。
ちょっとでも上値が重いと思えばすぐに手仕舞いする予定ではありますけど。
市場予想のほとんどはユーロの売りですし、危険極まりないトレードかもですが、自分を信じてのポジション構築です^^
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 08:21 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top