ドル円・クロス円上昇中
- 2009 05/01 (Fri)
それによりドル円・クロス円は上昇。
株の上昇によりリスク資産の増大で為替も上昇しています。
ただこの流れがまだまだ続くとも思えないですし、少し長めの(1ヶ月ぐらいの)揉み合い圏を継続しているだけだと思います。
しっかりした方向ができるような材料があるわけではないので、今のところ私は様子見してます。
来週の月曜に発表予定だったストレステストは延期となったようです。
とすればまだ今の動き(ドル円・クロス円の上昇)は、それまで継続しやすいのではないかと思います。
カナダに関しては強く上昇してますね。
量的緩和が見送られたということから、買いが入っているようです。
来週にユーロ圏の政策金利の発表がありますが、もしユーロ圏でも量的緩和が見送るような発言があればカナダと同じようにユーロ買いになるのではないでしょうか。
チャートを見れば、ユーロドルはいつ大きく動き出してもおかしくない状態ですので、ユーロドルの上昇もありえるかも。
ドルはいつドル安に動いても不思議じゃないですしね。
とりあえずまだ様子見を継続です。
今日から5月ですが、またキャンペーンを始めだしたFX会社が増えました。
でもキャンペーンの中で1番いいのはサイバーエージェントの1万円キャッシュバックだと思います。
新規口座開設して、1万円ほど入金して、1万通貨の取引をすれば、1万円がもらえるし。
普通は入金額が大きかったり、取引量が多かったりするけど、今回のキャンペーンはハードルが低いです。
1万円キャッシュバックキャンペーンはこちらから♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:21 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
こんばんわ、バカラ村さん
え!?ユーロ爆上げするのですが?ポンドと共に散々騰げてきてさらに爆上げとなればヨーロッパの金融危機の噂は何だったのでしょうかね。不安がって騒いでいたのが日本人だけだったりして。チャンチャン♪という感じです。しかし今からFXやるひとたちは大変だと思います。だってもう訳が分からないんですもの。でも、カナダ・ドルなんて理想的なチャートでしたね。でもそんなマイナー通貨見てませんし・・・博打ですね。FXは。
おはようございます。今週もお疲れ様でした。
確かにトリシェ総裁は、将来に負担を渡したくないという観点から
量的緩和に対しては嫌がっていた雰囲気はあります。
ただ、非伝統的手法と言う言葉で
それに対しては含みを残してきましたね。
これを勘案いたしますと、市場がやや落ち着きを見せ始めている事を
考えるともしかしたらないのかなとか思ってしまいます。
ただ、噂で値が動き事実で出尽くす場合の所謂行って来いも
ありますので、プライスには注視しないといけませんね。
やっぱりやっぱりかぁとかいうやつです(・Θ・;)アセアセ…
今週の動きはしっかし、水曜から物凄い急騰でしたね。
週前半から確かに、欧州入りあたりで毎回戻しが強くあったのですが。
難しいですね。
まぁ週末はのんびり過ごしましょう^-^
ではでは。お疲れ様でした^-^
こんばんは~♪
いろいろ調べてみると5月のユーロは下落する可能性が高そうです。
とくに5月後半が下落しやすいみたい。あくまでもいままでの経験則です。
あまり上とか下とか考えずに、ブレイク方向につくのがいいような状態みたいですね。
ほんとに今年からはじめる方は大変でしょうね。
反対に今の相場でも着実に勝てるようであれば、今後も大丈夫かも(笑)
FXは博打ですか!?^^;
大型連休ですし、のんびりとしましょうか♪
こんばんは~♪
トルシェ総裁もどうしたらいいのかはっきりと分かっていないんだと思います。
葛藤中でしょうね^^
ユーロドルに関してはもみ合いが続いているし、何らかのきっかけがあれば大きく動きそうになりつつあるんですけどね。
そこを取りたい感じ♪
大型連休なのに、あまり遠出ができないのが悲しい。
高速は絶対渋滞でしょうからね。
家でのんびりとしておきます♪
Page Top