クロス円で包み足
- 2009 05/12 (Tue)
これを見ると9割の人が20~30倍のレバレッジに反対のようですね。
アンケート前から反対の声が多かったのでこれは予想できていたことですが、トレードしているときの現在のレバレッジ平均が60~100倍でトレードしているというのには驚きです。
かなりハイレバレッジでトレードしている人が多いんですね。
私も100倍のレバレッジでトレードをしたことはありますが、ちょっとしたことですぐに利食いしてしまうし、ハイレバだとあまり上手くトレードできないように思うんですけど。
これは私が臆病からなんでしょうか^^;
CMS社の方ではレバレッジ規制に合わせて、400倍が100倍に変更となります。
上記で60~100倍だというアンケート結果がありますが、CMS社の平均レバレッジは12倍のようです。
これはCMS社の顧客がレバレッジを低くしている人ばかりなのか、アンケートの方の回答者がレバレッジ規制を反対するために大きめに答えているのか。どっちなんでしょうね。
CMS日本支店へはこちらから
さて為替の方ですが、ユーロドルは1.370を越えて上昇してくれました。
私のユーロドルのロングはいったん利食いをしました。
まだ上昇傾向が続くと思っていますが、あくまでも買い回転をかけていく感じでみてます。
なので下がってきたところでまた買いのポジションを作る予定。
ただ1時間足のMACDがダイバージェンスになってしまいそうな感じになりつつあります。ちょっと注意も必要かと思います。

ユーロドルの1時間足です。
MACDがデットクロスしそうです。
私的にはまだ上昇すると思っているので、仮にダイバージェンスとなっても下がったところでは買うかも^^
ただそのときは注意深くチャートを見ると思いますけど。
ドル売りの相場がまだしばらく続くと思っていますが、ドル円に関してはあまり動かないと思ってます。
今日と昨日に下がっていますが、そこからドンドンと下がるとも思えないです。
今は短期的なダブルトップとなっていたし、その目標値が96円前半にあるので、そこまでは下がると思いますが。
ただ、ドル円は今トレードをしたくないような感じ。
超短期でのトレードならいいんですが、クロス円に引っ張られた動きをしているので分かりにくいです。
昨日の日足でほとんどのクロス円が「包み足」となっているので、今日はクロス円が下がる可能性が高いときです。その動きにドル円が引っ張られて下がっていきそうな感じでもあるので。というかもう下がってしまってますけど。
クロス円も高値圏で包み足となっていたので、下がってますし。
なのであまりドル円やクロス円は買いたいとも思えないような形になってしまってます。
キャンペーンの中で1番いいのはサイバーエージェントの1万円キャッシュバック♪
新規口座開設して、1万円ほど入金して、1万通貨の取引をすれば、1万円が貰えます。
普通のキャンペーンは、入金額が大きかったり、取引量が多かったりするけど、今回のキャンペーンはハードルが低いです。
1万円キャッシュバックキャンペーンはこちらから♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:59 |
- Trackback(1) |
- Comment(5) |
- Page Top
Comment
バカラ村さま
FXをやり始めてまだ1年も経っていませんが(それまでは株だった)、私にとって20倍でも超ハイレバなのに、世の人はすごいですね。私は普段は3倍がマックスです。2月以降、難しい相場が続き、全然勝てないので自然と恐怖のほうが先に来るためなのですが。
ユーロ(ストレート)は目先伸びが鈍化しているような感じなので、一旦どこかで下げる場面があるような。しかし今まで売り瓜でやってきたためか、どうもロングはしにくいのですよ(笑)。そういう人いるのかな?ユーロ、このまま1.6とかいっちゃんですかね?
おはようございまーす!
やっとエンジュクブロガー登録終了です。
今日はバカラ村さんのこともふくめ
記事にしていいですか?って もうするつもりですが。^^
クロス円、落ちましたね~
ドル円4時間足で200日移動平均線 もかるく
突破しましたね、なかねを前にこんな落ち方も
するのですね。後10分で10時ですけど
ではでは !
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは~♪
私もレバレッジは低いですよ。
高いときで15倍ぐらいです。
普段は1~5倍ぐらいかな。そのぐらいが心地よいトレードができるので。
ロングよりショートの方がやりやすい人は多いですよ。
インターバンクディーラーもショートばかりやってる人がいてるし。
ショートは勢いも強いので、一瞬でガッツリいけるので、やりやすいんですよね。
私もショートの方が好きですし。
ユーロドルの1.6ですか!?
う~ん・・・
今年には行かないと思いますけど、そのあとはどうなんでしょうね。
アメリカの要人発言で楽観的なものが多いですが、もしそれが本当ならしばらくは行かないでしょうね。
今後もよろしくです♪
こんばんは~♪
私の記事ですか!?何を書くんだろう^^
全然書いてもらっていいですよ。
ドル円が落ちたのは、米格付けのトリプルAを見直すということから、噂でドルを売った動きですね。
ドルの急落となってましたね。
エンジュクにリンクされたので、奈那子さんのブログを見に行きやすくなった♪
今後もよろしくです♪
Page Top