fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 今日の収支 » 
  3. ドル円は押し目買いだと思ってる

ドル円は押し目買いだと思ってる

インフルエンザがとうとうやってきました。
しかも関西圏に(><)
こんなときだからこそ普段混んでいるような場所は空いているのかもと思ったりしてます。
例えばUSJなんかも空いてるかも。
まだ行ったことが無いし、こんなときにちょっと行ってみたいと思ったりもしてます♪

インフルエンザのニュースばかりしているので影が薄くなっていますが、元日銀総裁の速水さんが亡くなられたようで。ご冥福をお祈りします。



さてさて今週ですが、あまり材料らしいものが無い週です。

ドル円は金曜に94.78円を割って94.71円まで下がりましたが、そこから安値を更新していくわけでもなく、とりあえず95円台で終わってます。
ここから下がるためには短期筋が無理やり売っていくしかないと思います。
そのためには下にストップがあることが必要になりますが。
とりあえず94.60円にはストップがあるようですが、これを付けにいくだけの材料があるのかどうか。

反対に上は短期的には95.80-90円にレジスタンスがあります。

私的には週初は押し目買い方向だと思ってます。


今週は材料らしいのがないですが、あえて挙げると20日深夜のFOMCぐらいです。
今の段階では材料にされて動きそうもないけど。

でも今月はとりあえず95円以下で買ってみるのはありじゃないかと思ってるんですが。


投資家の皆さんの相場予想は戻り売りがほとんどのようですね。
押し目買いと考えている人は少数です^^;
詳しくは人気ブログランキング7位のだめおやじさんが予想をまとめてくれています。



ユーロドルの方は先週初めに深めの押し目買いだと考えていたものの、底堅く、なかなか下がってきませんでした。
ですが、上値を何度もトライしてしまったことから、高値買いで掴まっていた人も逃げれたようです。
とすれば、急落はなくなったことになります。

ここからは反対に戻り売りで行く方がよさそうになってます。
上がったところで売って1.33ぐらいまで落ちてもいいような感じになってきてます。


最近の相場は上がったり下がったりとすぐに切り替わるので、相場観の方も買いから売りにすぐに変わったりしてます。
まだ大きく動くような状態じゃないので、短期で取るか、しっかり利食いを入れていくのが今の相場にあってます。



とりあえず今週初はドル円を押し目買いしていく方向で私的には考えてます。






クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング


Comment

コメントありがとうございます。

コメントでブタインフルの返信を下さりつつも、
ブログではUSJに行こうとしているところが、
なんともまさに相場士の天邪鬼性を示していてくれてて、
個人的には楽しく面白く感じましたよ^^

買い支えは公的らしいですね。
それを踏まえてでも、バカラ村様のご意見は
やはり押し目でしょうか。
個人的には戻り売り有利とは見ていますが、
(あくまでも戻りの売りです。)
特段材料なく突発事項で値が動きますので
難しいのは変わりないでしょうが^-^

来週も気を引き締めてがんばりましょう^-^

お休みなさい^^

  • ポンド [#-] |
  • URL |
  • 2009 05/18 (Mon) 00:41
ポンドさんへ

こんばんは~♪

インフルエンザは確かに(笑)
天の邪鬼です。
何よりもこんなときにUSJを行こうかと思うこと自体頭がおかしいし(笑)


ちゃんとした話ですが、
確かにドル円は普通に見れば、もしくはテクニカル的に見れば
戻り売りが正解です。
テクニカルアナリストとして見れば、「戻り売り」と言います。

ですが、トレーダーとして見れば、私はここで買いたいと思ってます。

理論では戻り売り、感覚では押し目買い、って感じです。

少なくともヘッドアンドショルダーではないと思ってます。
大きなレンジを形成しているだけだと思ってます。

大きなレンジで、今は下限なので、押し目買い!


実はこの数日ちょっと迷いもあったんですが、今回のコメントを書いているうちに考えが固まりました。
押し目買いです。自信を持って、押し目買い!

コメントありがとうございます^^

おやすみなさい♪

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2009 05/18 (Mon) 00:53
こんばんは

思惑通りクロス円は円売りになっていますね。私も円売りだと踏んでいたんですが、東京時間の下げにはビビッって買いポジション決済してしまいました(笑)
レポートにあった事を実践してれば損にならなかったんですけどね。

ポンド円ですがこのまま150円を目指すかなと思っています。
150円まで届かず売られれば144円まで戻すかな?と
いかがでしょう。

まだまだ修行が必要です(笑)

  • ライオ [#-] |
  • URL |
  • 2009 05/18 (Mon) 21:39
おはつです!

奈那子部屋から流れてきました。
サポートライン、レジスタンスラインが読めずに
玉砕し続けている初心者です!
(FXを始めて3年目に入りますが^^;)

95.00円の攻防で円安に動くとの読み!
あっぱれ!でございます。
(残念ながら買いは入れてませんが…)

今後ともよろしくお願い致します。

ちなみに今日は神戸の友達から
マスクを送って!!!と電話がありました
京阪神の皆さま!がんばれ~♪

  • るうきい [#-] |
  • URL |
  • 2009 05/18 (Mon) 23:31
ライオさんへ

こんばんは~♪

買ったものが下がったらやはり怖いですよね^^
そのお気持ち分かりますよ。


ポンド円、ほぼ150円まで来てしまいましたね。
お返事が遅れて申し訳ないです^^;

なぜか最近忙しくて。
なぜ忙しいのかよく分からないんですけど・・・
たぶん細かいトレードもしているからなんだろうとは思います。
もしそうなら、超短期のトレードをしながら、ブログを更新されている方ってすごい時間の使い方が上手いですよね。

ではでは♪

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2009 05/19 (Tue) 23:59
るうきいさんへ

はじめまして、こんばんは~♪

サポート・レジスタンスは難しいですよね^^
どれが機能するのか見つけないといけないし。
ある程度経験が入ってきてしまいますよね。

そういえば昔に、よく分からないアナリストの人が「すぺてのサポートとレジスタンスでエントリーするんです」って言ってた人がいたなぁ・・・
「無茶苦茶な・・・」と思いながら聞いてたんですけど^^;


ほんとにインフルエンザは早く終わって欲しい(><)
神戸に住んでいる親戚も、どこに行ってもマスクが無いって言ってましたし。
関西で猛威をふるうということは、日本中に広がってもおかしくないと思うんですけど。
日本は人口密度が高いし。

(><)怖い怖い

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2009 05/20 (Wed) 00:09
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/tb.php/836-08270334 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)
REAL

?30Ф顪??Ф 30???ν ?Ф??? ?? ???

  • from ?? |
  • 2009 05/18 (Mon) 02:11

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク