金融庁にご意見を
- 2009 05/29 (Fri)
金融庁は個人投資家を守るためといってますが、反対の動きになっているような。
金融庁のサイトでは、段階的にレバレッジ規制をする考えを公表してます。
最初の1年が50倍で、2年目に25倍にする予定のようです。
もしこれに意見のあるかたは、金融庁のホームページへ
ご意見箱が用意されてます。
私的には25倍は低すぎるような。
100倍も使わないけど、100倍ぐらいに設定されているのが使いやすいように思います。
さて為替の方ですが、今日は大きくドル売りの相場となってます。
最近の大きなトレンド方向へ進んでいるようですね。
ユーロドルは上昇してきてますが、金融占星術的には今日に短期的な高値となる可能性があります。
なので月曜に下がる可能性がいまだ残されてます。
ただ雰囲気的に上を向いているので、下手に売れないような感じになってしまってますが。
私的には今日は、ユーロドルでなく、ポンドドルの売り回転をかけてみてます。
ドル売りの相場なので、あくまでも超短期のトレードになっていますが。
とりあえず取れてますが、トレンドと反対の向きを取っているので、細かいものが多いです。
ドル売りのトレンドは分かるけど、ユーロドルもポンドドルも短期的に上昇しすぎのようにいまだに思えて仕方が無いんですよね。
ポンドドルは1.6170が重かったようで、今は短期的なダブルトップとなっています。
ドル円は昨日の上昇が行って来いの状態になってます。
この通貨ペアも金融占星術的には高値を付けて、下がりやすいときとなっています。
水星が順行へ戻るのは月末なので、この流れが月曜も続くのか。価格的にはまだ下押しできる位置なので、戻り売りができそうなところです。
とりあえずもう金曜ですし、今日は終わりです^^
みなさんもお疲れさまでした^^
もしするのであればユーロドルの売りを短期的にかけてみるぐらいでしょうか。
今は1.4130だし、1.4200には大きめのオプションがあるような。
1.4150にもあるようですが。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:50 |
- Trackback(1) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
EUR/USDは1.4183が月足、週足の一目の抵抗になっている感じですけど、これ越えるんですかねー。それにしてもすごい上昇ですね。どうなるんだろう。まだまだ経験浅いので、いまは様子見ですー。
おはようございます^^
今週もお疲れ様でした。
ボラが高い相場でついて行くのに必死です(・Θ・;)アセアセ…
今週もなんとか+引けで終わることが出来、なんとかです。
サザの三沢誠様の5月28日夕方のストレテジー面白かったです。
どうぞご覧下さい(・Θ・;)アセアセ…
http://www.saza-investment.com/blog/misawa/
100歩、200歩だそうです(*´∇`*)
200歩も譲っちゃた(・Θ・;)アセアセ…
レバの方は私も100倍くらいは許してもいい様な気はしますね。
せめて、50倍は欲しいという感じでしょうね。
でも、25倍になったら25倍でやるしかないのでしょうね。
25倍になったら相場はもっと荒れそうな(・Θ・;)アセアセ…
先週は替歌を拝見していただきありがとうございました^^
えと、斉藤和義は開けポンキッキーズの歌を歌っていた人です。
聞くと一発でああこの人かと言う感じだと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=M3W53L5kxmk
PVでないのでちょっと音が悪いですが(・Θ・;)アセアセ…
それでは、良い週末を♪
こんばんは~
週足でも月足でも抵抗となってますね。
来週も来月も今と同じ位置になる抵抗だから、これがまだ機能するのかが注目ですね^^
でも大きな時間軸だからちょっとぐらいオーバーシュートするかもだけど。
様子見されるのは良いですね^^
私はどうしても行きすぎにしか見えないので、ついつい売りで入ってしまいます。
浅くしか利食いができないから全然面白くないのですが^^;
こんばんは~
プラスで終われたなんてすごいじゃないですか^^
今週は意味が分からない動きだったのに^^
とくにドル円なんて、上がったり下がったりで。
レバレッジは私も50倍もあれば充分なんですが、でもFX会社のことを考えれば100倍が適正かと。
50倍にすると利益がでないFX会社もあると思うので。
斉藤和義さんのこの歌何度も聞いたことあります^^
でも今まで誰が歌っているのか知らなかった。
良い歌ですね♪
音楽は車に乗っているときぐらいしか聴かないので、あまり知らないんです^^;
でもこの歌は有名なので知ってました♪
良い週末を~♪
Page Top