行き過ぎた上昇
- 2009 06/01 (Mon)
相場は反転する可能性もあるので、注意が必要かと思います。
長期的なドル売りサイクルも転換点に近づいているし、この流れが止まってもおかしくないと思いますし。
ただし、トレンドは明らかにドル売りなので、これに合わせるしかないですけど。
反転が起こってもいいようにいつでもフラットな気持ちで相場を見るのが必要なときかと思います。

オージードルの日足です。
ちょっと長い期間です(2001年ぐらいから)。
下は移動平均線との乖離度を表してます。
青が90日移動平均線との乖離、赤が20日移動平均線との乖離。
これを見るとかなり移動平均線から乖離しているのが分かります。
通常の相場であれば、過去の同じ乖離度の水準で相場は反転することが多いので、そのときが逆張りや利食いのタイミングとなります。
ただし今回は100年に一度の相場ですので、かなり下落が行き過ぎていて、行き過ぎたがゆえに反動も大きく、それが行き過ぎた上昇へつながっています。
ですが、かなり行き過ぎた上昇ですので、いつ反転が起こっても不思議じゃないと思います。
グランビルの8法則の第8番目で言えば、今は逆張りの売りのタイミングといってもいいようなところです。
グランビルの8番目の法則とは、移動平均線が上昇中に価格が大きく乖離して上昇したときに売り、だというものです。
オージードルだけでなく、ポンドドルなども同じような感じです。
気持ちとしては、中期的に上がれば売りたいのですが、まだしっかりとした売り材料がないような状態。
そのときがくるまでは超短期のトレードを続けるのが無難かもしれないと思ってます。
何事も無ければ(材料が出てこなければ)、明日はドル円の戻り売り回転だけで考えてます。
あんまり下がらないと思っているので、十数銭を取っていくようなトレードを予定してます^^
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 00:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(3) |
- Page Top
Comment
いつも、為になるブログありがとうございます。
ギャンについて取り上げてもらえないでしょうか?
本を読んでも、うーんという感じで。解説してもらえますとうれしいです。
ブログ応援しています。
突然の投稿失礼致します。
当方はFXネイション[ http://www.fx-nation.net/ ]
というブロガーさんによるブロガーさんの為の情報サイトを運営しております。
ご登録は無料になっており、ご登録後、記事が当サイトへ反映され、ブログのランキング
サイトの様にアクセスを稼げる仕組みになっております。
(まだプレOPEN中ですので、今ご登録頂ければ、ランキング1位も夢ではありません)
当方の判断で素晴らしい記事を書かれているブロガーさんのみにご招待の投稿をさせて頂いております。
是非この機会にご登録頂ければ幸いと思いご連絡させて頂いた次第でございます。
宜しければ下記より、ご登録頂ければと思います。
登録ページ
http://www.fx-nation.net/entry.html
突然の投稿にも関わらず、最後までお読み頂き有難うございました。
こんばんは~
ギャンですか^^;
普段使ってないですが。
今度書いてみます^^
それにしてもマニアックな(笑)
ではでは♪
Page Top