手仕舞いリスク
- 2009 06/21 (Sun)
アメリカの金利が大きく上昇してきているし、何か発言があるような気がしますが。
他の細かい経済指標については、為替アナリストの千里眼さんのブログの方が詳細に書かれてます。
千里眼さんのブログは人気ブログランキング51位の「為替千里眼」へ
6月も今週と来週で終わりです。
この時期は、欧米では中間決算となります。
中間決算ということは、ポジションを少し手仕舞いする動きが出てくると予想できます。
偏ったポジションとすれば、米ダウ買いだと思います。
とすれば、ダウの頭が重い動きになるんじゃないでしょうか。
為替については、「欧米での出来高があまり無い」とのことなので、しっかりした動きはでてこないでしょうけど、ダウの下げに連れて、クロス円も下げやすいと思います。
ってことで、今週はクロス円は戻り売りがいいように思います。
ユーロ円でもポンド円でもオージー円でも下方向へのリスクがあるように思います。
もし下がるのであればユーロ円は130円台まで行きそうだし、オージー円も72円台に行ってもいいんじゃないかなぁと思ったりしますが。ただしっかり分析したわけじゃないですけど^^;
私はドル円での戻り売りをしてますので。
ただし、長期的には、円を買う理由が無いことから、クロス円は上昇していくと思ってます。
取引コストだけでなく、為替情報も豊富になった外為オンライン。
今なら5000円のキャッシュバック中♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 21:57 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
こんにちは。
先週の月曜日、ドル円の下落でストップ取れれて
かなりヤラレましたが、何とか今日の東京午前での下落を
ショートで取れて、ドル円の収支、トントンまで戻せました。
戻り売り方針大正解、感謝ですm(__)m
とりあえず私は今日はもう手仕舞いで(^ω^;)
今週は色々イベントもありますし、どうなるかな~。。。
今週も宜しくお願いしますm(__)m
こんばんは~♪
トントンに戻せてよかったですね♪
今の動きはしっかりとしたテーマで動いてないので、揉み合い気味の動きになりやすいので、無理をしなければ元に戻せやすいですね^^
こちらこそ今週もよろしくです♪
今週といわず永遠によろしくです♪
Page Top