明日はG7だけど大丈夫!?
- 2007 04/13 (Fri)
プラッチックが入っていたとかで。
そんなことよりスペインで作っていたのは初めて知りました

今は輸入するときユーロ円が高くて大変だろうなぁ、なんて経済のことを思ったりして

応援してね

昨日、ポン円がサポートを割ったのでショートしたんですが、上にいったり、下にいったり。。。
とりあえずは利食いましたけど、嫌な動きでした。
下がるなら下がる!
上がるなら上がる!
はっきりして欲しいですね。
ってはっきりしたら誰でも儲かっちゃうか

レポートも書き上げたので、昨日は久しぶりにいろいろなブログ巡りをしました

為替をしている人なら1度は名前を聞いたことがあるであろう「今井 雅人」(マット今井)さんのブログへも行きました。
以前はよく見ていたんですが、バカラ村がデイトレに移行してからは行ってないんですよね。
今井さんはスイング的なトレードなので、デイトレ派にはあまり有意義な内容ではないときが多いので。
このブログのコメントを読むとFX常勝バイブルを購入しようか迷っている人がいましたね。
やはりインフォーカートで1位になっていると買ってみようかなってなるんでしょうね。
それより、今井さん自身がFX常勝バイブルについてコメントしていました。
ちょっとビックリ

バカラ村は今井さんの発言は素直に聞くので

ほんとにすごい人ですよ。
そこらへんの為替のディーラーなんかよりよっぽどすごいと思ってます。
人気ブログランキングへはここから
さて週末ですが、G7があります。
しかし為替についての議論は無いだろうとの見解が多いですね。
でもやはり週末ってこともあって買い戻しもでてくるのは当然でしょう。利食いが入りやすいと思うので、今晩は上値を伸ばすのは難しいでしょう。
☆ドル円ですが、
118.23円まで下降しましたが、118.90円のレジスタンスは超えれるのでしょうか?
ちょっと軟調ぎみですね。
その上には119.20円のレジスタンスが控えていますし。
サポートは118.00円ですね。
まだレンジ相場が続きそうですね。
116.50円~120.00円の間での推移でしょうね。
☆オージー円はしばらく手が出せないところまできましたね。
急上昇しているので、恐いです。
手放し始めたら、みんな売り始める危険がありますね。
バカラ村はユロドルの次のスイングとして、ユーロ/オージーを狙ってたんですが、もうそろそろ反転するころだと思っていたのに、サポートを突き破ってまだユーロ安オージー高方向に進んでます。
手が出せない。。。
☆キューイ円は97年4月の高値88.33円を目指していますね。
オセアニア通貨はトレードしてないですけど、スワップ狙いの人も今からはエントリーしにくいでしょうね。
オセアニア通貨が強いのとユーロが強いのは分かりますが、ドルが弱くなったこともこの上昇の引き金になってると思います。
ちなみに今井さんは「今年はドルが強くなる」って言ってましたよ

☆ポン円ですが、
日足ベースで7波目に入るのかと思ったら、持合ですね。
もし7波目に入るのであれば、前回の高値238.17円を目指すんでしょうけど、まだその手前の236.40円のレジスタンスが破れてないんですよね。
もし来週の前半までに破れるのであれば、ロングで攻めたいです。
逆指値をいれててもいいかな。
って書いているうちに円が一方的に売られています

相場に入りたい。。。
でもバカラ村のルールでは金曜のNY時間はスキャルのトレードだけで、通常のデイトレはしないようにしているんです。
金曜の夜って変な動きをすることがあるから。
それにしてもなんじゃこりゃ

ポン円の落ちてくる所を拾いたいなぁ。。。
いやいや、FXはやはり順張りでロングが正当かな!
↓クリックしてください

クリックでバカラ村は感謝の気持ちでいっぱいです。

- No Tag
- posted 23:45 |
- Trackback(2) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
はじめまして^^
突然のコメント失礼します。
私のサイトで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。
紹介記事は
http://winlove002.blog98.fc2.com/blog-entry-174.html
デイトレ太郎さん、こんにちは。
記事の紹介ありがとうございます。
また来てくださいね。
Page Top