リスクを少なく
- 2009 07/13 (Mon)
中期的に上昇だと見てたんですが、回転を利かす方が資金効率がいいし、何よりもポンドドルの日足を見ていると下へ行きそうな形になっているので連れて下降される可能性もあるし。それと気になっているのがドルの長期サイクルがドル買いのときなので、なかなか上昇してくれないし。
あくまでも投資リスクを最小限にしようと思って、細かい回転に移行した感じです。
まだユーロドルは上だと考えているので、あくまでも買い回転。ポンドドルは売り回転、って感じ。今のポジションとしては超短期的にポンドドルを売ってます。
ドル円は今週のレンジの下限を91円ミドルだと思ってましたが、もう少し下押ししそうです。
90円前半まで落ちそうな感じです。
ただ90円には大きなオプションがありそうなので、ここでは跳ね返されると思います。
なので防戦買いに乗っかって、90円前半では短期的に買ってみるのもありかと思ってます。
とりあえず今の段階では92円後半での戻り売りで考えてます。
今週はアメリカの企業決算の発表が多いです。
この結果が悪ければクロス円の下落に繋がる可能性も充分にあります。
14日
ゴールドマン・サックス
インテル
16日
JPモルガン・チェース
グーグル
17日
バンク・オブ・アメリカ
シティグループ
モルガン・スタンレー
メリルリンチ
IBM
ゼネラル・エレクトリック
ブログを書いている間にポンドドルの売りは利食いしました。
日足を見ると形が悪いので、まだ戻り売り回転で考えてます。
一番安心できるのはドル円の戻り売りかと思ってます。
上がっても93円後半が強めのレジスタンスですし、94円を越えた辺りはいったんストップでしょうけど、それまでは戻り売りで考えてます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:17 |
- Trackback(0) |
- Comment(7) |
- Page Top
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
EUR/USDロング僕も利食いしました。100ピプスほど捕れました。ありがとうございま~す.これは完全に バカラ村さんのお陰で~す。では またよろしくお願いします。
はじめまして。初心者です。
すごく勉強になります。とても見やすいチャートですが、どちらを利用されているのでしょうか?ちらりと書いてあるのを見つけたのですが、もう探せません(涙)
現在MT4利用してますが、見ずらくて。。よろしければ利用されているチャート画面の会社をお教え頂ければ幸いです。
お手数ですが、宜しくお願い致します。
実は 昨日147円サポートと教えてもらったおかげでポンド円でも結構とれました。ありがとうございます。質問で恐縮なんですが、147はどこからでてきた数字なんですか?ラインみたんですが、僕にはわからないのです。できましたら、教えてください。お願いします
こんばんは~
いえいえ、ポンさんがすごいのですよ。
いろいろとアナリストがいてますが、その中で同じ考えを選ぶのは投資家ですから。
そのアイデアを採用されたポンさんがすごいのです^^
147円はサポートラインを見てです。
クロス円はトレンドラインよりレジスタンス・サポートラインの方を優先してみているので。
それにしても暑い日が続きますね。
夏はまだ始まったばかりだから、まだまだ終わらないんでしょうね・・・
こんばんは~
ありがとうございます♪
チャートの記事はこちらのことかな!?
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/blog-entry-879.html
私は使い慣れているので使ってます♪
MT4よりは機能が少ないですよ^^;
バカラ村さん、ご丁寧にありがとうございました。
Page Top