キウイは据え置きだが
- 2009 07/30 (Thu)
ただ要人発言で「2010年末まで2.5%以下で推移する」ということでNZドル売りへ。
キウイ円に関しては、円売りもあって今のところ下がってませんが、対ドルは下がってます。
ユーロドルは米大手行のレポートで、買い推奨をやめたことで下がってきてます。
ただ買い推奨をやめただけじゃなくて、売り推奨をしているという噂も聞きました。
実際のレポートを見てないのでなんともいえないですが、売り推奨となっていれば頭がかなり重くなりそうですね。
しかもユーロ買いのポジションが溜まっているときで、さらにドル売りのポジションも溜まっているときなので、下手に材料が出てくれば・・・。
私としてはまだ買い方向で見てますが、ちょっと注視していこうかといった感じ。

ドル円の日足です。
ドル円が短期の上昇トレンドに支えられて上昇してきてますが、95円ミドルからは実需の売りが出てくるところだし、頭は重くなってきます。
96円台は下降トレンドラインがあり、さらに短期のチャネルラインのアウトラインもあり、さらにボリンジャーバンドもあり。
とりあえず96円台はテクニカル的にかなり重たい感じとなっています。
ってことで私としては戻り売りで考えてます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:24 |
- Trackback(0) |
- Comment(5) |
- Page Top
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
バカラ村さんこんばんわ。
最近は明確な動きが読めません・・・。自分も全体的にはまだもう少し伸びる余地はあると期待はしているんですが・・・。
個人的にはユーロ円は136円以上はなんとか超えてほしいです。。。が、簡単にはいかないんでしょうね~・・・。
最近はもみ合い状況ではあえて手を出さないようにしてます (汗
こんばんは~♪
クロス円はもう少し伸びても不思議じゃないですよね^^
でも8月に入るし、ちょっと危険かも。
8月は円高になりやすいし、どちらかというと売り目線の方が安全そう。
特にお盆周辺は。
では良い週末を~♪
ドル売りの流れだったのにポンドが強すぎて
ユーロドル上げ渋っていましたが
やっとユーロドル上げて来ましたね
しかもなんか一気に1.42まで上げて来たし^^;
これでまた上狙い来そうですね
今後暫らくユーロポンドが下がらないのを祈りましょうw
1.42行ったので損が出ない所にストップトレールして置こうっと!
こんばんは~♪
ユーロドル上げてきましたね。
しかも一気に。
私としてはタイミングが悪いんですけど(苦笑)
月曜・火曜はトレードできないので、早くに利食いしちゃったんですよ。
月曜もトレードできるなら利食いせずに、昨日の上昇も取れたのに^^;
ちょっと残念。
良い週末を~♪
Page Top