fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 今日の収支 » 
  3. 今年のお盆もやはり円高

今年のお盆もやはり円高

今日はお盆だけあって、例年のように円高に動いてますね。
私はというとスキャルをしてました。
16時30分頃にポンド円が安値更新したので、ユーロ円の方も連れて安値を更新していくと思い、売りで入ったのですが。
安値を更新したものの、一気に反転してきて、利食いする間も無く上昇され、損切りへ(><)
ドル円が94円後半は買い注文が厚いということもあって、ドル円の買いからクロス円も戻したようです。


そのあと、ユーロ円が21時30分にさらに安値を更新したので売り直しました。


FX-ユーロ円-08/14


ユーロ円の1分足です。

135.00円にストップがあると聞いていたので、それを付けに行くと思い売りで入りました。

で、135.00円にあったストップをつけたあと(破線ライン)、ドル円は94.50円に売りのストップがあると聞いて、さらにユーロドルも1.42500に売りのストップがあると聞いていたので、ユーロ円の売りを保有。

22時55分発表の米経済指標のミシガン大消費者信頼感指数が悪かったことで、ユーロドルのストップがつき、さらにドル円のストップがつき、ユーロ円は下落へ。
それにあわせて私の売り玉も手仕舞い。

夕方の損切り分を取り返した感じで、トータルではあまりおいしくは無かったですが、とりあえず負けなかったということで♪


ユーロドルに関してはまだ下にストップがあるようです。1.4180あたりに。
ですが私は今週はもう終わりです^^



いまだに保有しているのはオージードルの売り玉です。
トレンドはいまだに上を向いているんですが、オージー円を見るとここからオージーを買っていくようにも思えず。
どちらかというとオージー円は崩れそうな。
あとはドルがどう動くのか。とりあえず今週の終わりを見てから考えよ。






DVDレンタル半額キャンペーンをしているDMM.comですが、DMM.com証券のDMM FXのスプレッドの狭さが好評でしたが、来週18日からさらに狭くするキャンペーンが始まります。

USD/JPY  0~0.5銭以下 
EUR/JPY 0.5~1.5銭以下 
GBP/JPY 1.5~2.5銭以下 
AUD/JPY 1.0~2.0銭以下 
かなり狭くするキャンペーンとなります。
今でもスプレッド0銭になっているときも多いのに^^
現在のスプレッドを見るにはこちらから

さらに新規口座開設+10万円入金+1回の取引 で1万円が貰えるキャンペーンも開催中です♪




クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

FC2ランキング

Comment

ダブルゼロ、トリプルゼロ。そうです。きりのいい数字での
逆張りです(笑)

相場を見てるとその通りに動いているんですけどね。

やっぱりストップとか多そうですし、何といっても逆張り程怖いものはないので躊躇してしまいます。

私は今日ポンド円を朝から売りっぱなしでしたので、夕方の上昇はストップにかかりませんでした。

上昇が激しかったのでクロス円を買ってしまった人もいそうですね。(少し前の私はその典型でした)


なんとかオージードルも建値まで戻してくれました。

薄利ですが決済しちゃいたい所です・・・。

どうしようかな・・・。

そうだ、質問させてください。
師匠の見てるアストロってここですか????
http://www.starkawase.jp/fortune/void.html

多分違うよな・・・。星座とか書いてあるし(笑)

  • ライオ [#-] |
  • URL |
  • 2009 08/15 (Sat) 01:06

今週もお疲れ様でした(*´∇`*)

お盆なのにブログ更新、相場はまさに眠れない感じですね^-^
プロディーラーの方は自分を含め3人くらいの飯は喰わせないと、
失格らしいです。大変ですね(・Θ・;)アセアセ…

たった一人自分のまともな飯もFXでは稼げない私は一体・・・≧(´▽`)≦アハハハ

以前の超長期的には円安と言う著明投資家の意見には賛同してます。
5年とかの間ではそうなるのでしょう。
日本は不安定要素多いと思います。
ただ、今はそれ以上に海外が揺れているのだと思いますd(゜ー゜*)ネッ!

個人的には誰が財務大臣になろうが、
下手に80~85とかなったら介入してほしいです。そこまでいくのかなヽ(~~~ )ノ ハテ?
トレードはリスク回避がドルなのか円なのかさっぱりです(・Θ・;)アセアセ…
ファンダの推測と株価動向が強い感じですね^-^
そうなるとテクニカルも難しいですが、テクニカルのいい所は
短期中期ですと必ず決済やストップがあるとこです(゜ー゜)(。_。)ウンウン
そこが狙い目だったりしますね。最近は高値揉みあいだったので、
ストップ取って短期反転多いですねY(>_<、)Y ヒェェ!
追従泣かせです(・Θ・;)アセアセ…ドル円がひっちゃかめっちゃかなので^^;

まぁ僕個人のトレードはどうでもいいですが≧(´▽`)≦アハハハ

話はそれにそれましたが、
輸出立国ではありますが、金策をそこに頼ると言うのではなく、
そこに技術があるから、日本を離れて欲しくはないのです。

今日はお墓参りに行ってきましたよ^-^
お盆と言う感じです^-^

今週もお疲れ様でした♪
よいお盆?!を♪

  • ポンド [#-] |
  • URL |
  • 2009 08/15 (Sat) 01:20
相互リンクお願いします。

はじめまして、gomaと申します。
ブログを拝見させていただきました。
よろしければ相互リンクをお願いできませんでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

  • goma [#-] |
  • URL |
  • 2009 08/15 (Sat) 21:44

先輩 あろは~

Kelly とうとう呪われました! 書き込み制限のトラブルに巻き込まれてしまって。。。fc2の禁止ワードサービスに原因があるんじゃないかぅって睨んでるけど。先輩はこういう経験ないですか?
こういう無料のサービスするなら最後まで責任もつべきですよね?


Kellyね 今もう頭がばくはつしそうです。先輩~~~
どんなことでもいいので解決になりそうないい情報あったら教えてください。読者がコメントできない状態なの。たぶんアクセスしてる全てが全滅になってるっぽいです。
コメントなくても別にいいかもだけど良いステキな読者さんもいてくれるからこういうのって悲しいですね。。。。

関係ない話ばっかりしてごめんなさい。グチ言える人が少ないものだから許してくださいね^^;

では今日もポチ連打で失礼しますm(_ _)m

  • Kelly [#-] |
  • URL |
  • 2009 08/15 (Sat) 22:12
ライオさんへ

こんばんは~

オプションの防戦を利用するのは結構いいトレードできたりしますよ。
私も始めはなかなかできなかったですけど。
エントリーが早すぎたり利食いが早すぎたりしましたが。


オージードルは昨日のNY時間に下がってきましたね。
怖いのであれば手仕舞いするのもいいと思いますよ。
最後に信じれるのは自分自身ですし。

ちなみに私はまだ売り増ししたいと思ってます^^
ただ上昇過程での売り増しは、思惑が外れたときは大怪我になるので、下がり始めてからになりますけど。


アストロは違いますね^^

アストロで有名なのはやはりレイモンドメリマンさんなのかなぁ。
とすれば、メリマンさんのサイトが一番いいんでしょうね。

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2009 08/15 (Sat) 23:39
ポンドさんへ

こんばんは~


トレードって雪だるま式に資金が増えていくので、今が少なくてもドンドンと加速していきますよ^^



超長期的には私も円安だと思います。
なので金利の高い国の通貨を買うのがいいんでしょうね。
レバレッジはほとんどかけない状態で。
でもレバレッジをかけないなら不動産投資の方も良いような感じがするけど。


最近ドル円自体の動きの主体性が無いので、変に動いたりしますよね。
どちらかというとずっと逆張りでトレードしていると勝てていた感じ。
まだこの動きは続きそうですけど。


私も昨日にお墓参りに行きました。
でも結構頻繁に墓参りに行ってるんですけどね^^

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2009 08/15 (Sat) 23:46
gomaさんへ

はじめまして、こんばんは~


相互リンクはOKなのですが、リンクを貼っていただけたら、こちらも貼らせていただきます。

gomaさんのブログの方で私のリンクが見つかりませんでした。
私の見つけ方がいけなかったのかもですが^^;
どこに貼っていただいてますでしょうか?

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2009 08/15 (Sat) 23:51
Kellyさんへ

こんばんは~

ほんとにコメントできないみたいですね。

禁止IPとかの設定が勝手に変わってしまった可能性もあるかも。
管理ページ内の、禁止設定を見直してみられては?

もしくはHTMLが変になって、コメントを受け付けなくなった可能性も。
公式テンプレートに一度戻してみて、コメントが書き込めるようなら、HTMLが原因ってことだけど。


何が原因なのかな?

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2009 08/15 (Sat) 23:57
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/tb.php/922-73f932a9 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク