今週はしっかりした方向感なし
- 2009 08/19 (Wed)
イギリスMPC議事録の発表では、6対3で500億ポンドの資産買取枠の拡大が決まり、反対した3名は750億ポンドの資産買取枠の拡大ということで、ポンド売りへ。
中国とオーストラリアが天然ガスを買う契約が交わし、20年間で410億ドルと過去最大の契約。
これにより長期的にオージー買いの材料にされることと思います。
私の保有していたオージードルの売りですが、さっきの下げで手仕舞いました。
まだ日足では下へ攻めそうな形ですが、ファンダメンタル的に買い材料が出ているし、長期的にオージーは買いだという考えはまだ変わっていないところへ今回の話が出たので、あまり長く保有しているのもいやな感じになってきたので。
反対にオージー円を買いたい感じに考えてます。今すぐというわけじゃないですが、今の調整が終わった頃を見計らって買いたいです。
中国はまだまだ強そうなので、それに連れてオーストラリアも強気になれそうです。
今週は目立った材料が無いので、揉み合いのような動きを継続してますが、まだこんな感じの動きが続きそうです。
この後のトレードとしては十数銭を取るようなトレードしかイメージできないです^^;
細かく取っていくしかなさそう。
ちなみにドルは先週から買われていますが(対円以外で買われている)、この動きも長く続かないと思います。
日柄的にはまだ分かりませんが、来月ぐらいにはまたドル売りの動きになるんじゃないかと考えてます。
そのときは他通貨ドルでドル売りで考えてます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:19 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
今日は往復ビンタを食らいました。
完敗です。
こんばんは~
そんなときもありますよね。
私も昨夜のユーロドルの上昇でヒヤッとさせられました。
しっかりとした材料が出ない週ですし、難しい動きです。
考え方を変えれば、簡単に取れるのでしょうけど。
良いトレードができることをお祈りしております^^
Page Top