週末は選挙→ポジションは軽く
- 2009 08/28 (Fri)
その後は買い戻しもあり、東京時間は上昇傾向。
昨日に指摘した94.00-10円のレジスタンスに今日の17時半に止められ、今は93.50円で推移してます。
週末は選挙ですが、欧米のインターバンクディーラーはドル円の買いポジションを手仕舞いしている動きがあるようです。
やはり円高に動くような材料となりそうです。・・・といいたいのですが^^;
けっこう織り込んでいるようですので、ほとんど動かないかもと思ったりもしてます。
月曜の朝はとりあえず下がるかも知れませんが、そのあとすぐに上昇してきそうに思います。
あくまでも推測でしかないですが、そんな感じになるんじゃないかと思ってます。
私的にはポジションをできるだけ閉じて週末を迎えようかと思ってます。
ちなみに今は93.50円まで下がってきてますが、昨日の安値93.20円の下にはストップがあるようです。でも今夜には割れないかもと思ってますが。
ユーロドルも昨日の高値を越えたところにストップがあるようです。
どちらかをつけると残った通貨ペアも連動してつけるかもしれませんが、このあとは材料らしい材料も無いし、ポジション調整と株価を見ながらの動きとなるんじゃないでしょうか。
私はとりあえず今週はもう終わりです。お疲れさまでした♪
お笑い界の大御所ダウンタウンの松本人志がクリック証券のイメージキャラクターになりました。
かなり意外感はありますが^^
テレビのCMも放送するようです。
ちなみにクリック証券はスプレッドが狭いことでも有名です。
9月5日からスプレッドが固定となります。
米ドル/円 0.8銭
ユーロ/円 1.4銭
ポンド/円 2.4銭
豪ドル/円 2銭
NZドル/円 2.4銭
ユーロ/米ドル 1.6pips
ポンド/米ドル 3pips
今は1万円キャッシュバックキャンペーンをこちらでやってます♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:44 |
- Trackback(0) |
- Comment(7) |
- Page Top
Comment
難しい相場でした。
金曜はあまりに思惑と反対に動くもので酒飲んでフテ寝しました(笑)
そのあと下がるし(笑)
151・50のショートを腐らせておいてラッキーでした。どこで切るかが問題です。
いつもお世話になってます。 昨日は やられました。うっかり指標を忘れており、GBP/JPYいきなりの下げにストップ。少し感情的になり 往復ビンタ。バカラ村先生は、完全裁量取引でしょうか?感情を排除するような やり方 たとえばシステムトレードのようなものは 利用なさってますか?
こんばんは~
ラッキーですね^^
運がいいときは適当なトレードをしても勝ったりしますよ(笑)
トレーダーとして必要な要素に『運』もあるだろうし^^
ポンド円はまだ下方向じゃないかな。
ポンドが弱いという認識は今のところ強いですしね。
今週は結局は揉み合いでしたね^^
逆張りをした人が勝った相場だったんじゃないかな。
お疲れさまでした~♪
こんばんは~
こちらこそよろしくお願いします。
分かりやすいサイトですね^^
FXをしたことの無い人向けに書かれているようですね。
私のは初心者向けではないかも知れないけど^^;
こんばんは~
私は完全裁量ですよ^^
一時システムトレードも同時にしていたときがありましたが、100年に1度の危機のときですので、システムはオフの状態で、そのまま起動させてません。
システムトレードより、裁量トレードの方が精度が高いトレードができると思っていますし^^
感情についてはたまに熱くなりそうになるときもありますよ。
でも何度もそれでやられているので、そのときのことを思い出して、冷静になるようにしてます。
チャートに戻って、客観的になるようにしてます。
テクニカル的にどこで入って、どこをターゲットにするかを考え直せば、熱くなっている感情も冷静になれるし^^
ポジション量が多くなると感情のコントロールも難しくなりますけどね^^
では、良い週末を~♪
ユーロ円はどこまで落ちると考えてますか?
売りを持ち越ししてます。129ぐらいでリカク入れてたほうがいいでしょうか?
こんばんは~
今日の選挙は円買い要因だと思います。
ユーロに関してはどちらかというと買い方向かと。
なので今のところユーロ円では大きな動きはないと思ってます。
でも今は下を向いてますが。
130円トライはあると思いますが、そこを抜ければ127円トライだと思います。
と私は考えてます^^
あくまでも参考程度にとどめておいてください^^
Page Top