明日は雇用統計
- 2009 09/03 (Thu)
ただそのあとにフォローも無く、今はショートカバーで上昇してきています。
91.50円にもオプショントリガーがあるようで、下がればストップもある変わりに防戦買いもあるようです。
反対に上は、93円台は売りの注文が並んでいるようです。
OECDは「今年のG7は-3.7%成長」と発言してます。従来は-4.1%と言っていたので上方修正されてます。
最近の経済指標も良い数字が出ることが多いので、楽観視してもいいのかもしれませんね^^
今年の成長予想の良い順に並べると、アメリカ・ユーロ圏・イギリス・日本と言ってます。
日本はいつまで経っても良くないみたい^^;
昨日に、91.70円のストップを潰す前に、売り玉が溜まっているようなので先にこちらのストップを潰すと思って、ドル円を買って、さらに今日に92円を割ったところで買い増ししました。
今は売り玉のショートカバーで上昇してきており、先ほどの23時発表のISM非製造業景況指数で跳ねたところで手仕舞いしまいした。
もう少し上昇するんじゃないかと思ってますが、引っ張るのも怖く、レジスタンスも92.80円まで下がってきていますし、基本は戻り売りだと思っているので、早めの手仕舞いです。
今は92.50円で推移していますが、ここでは売れず、かといって買うにも高い位置すぎます。
明日は雇用統計ですし、ポジションを傾けたくないので、このあと今週は細かく取っていくしかなさそうです。
細かく取るにはスプレッドの狭い業者で。
スプレッドが狭い業者はEMCOM TRADEです。
ドル円のスプレッドが0銭になっているときも結構あります。
今なら5000円キャッシュバックキャンペーンも開催中です。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:42 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top