プチ旅行
- 2009 09/25 (Fri)
今2時すぎです。
シルバーウィークの最終日の夕方に出発したこともあり、渋滞も無く快適に行きました♪
ホテルも予約せず、行き当たりばったりでいいかと思いながらのプチ旅行です。
ホテルは現地についてから携帯で調べればいいと思ってたので。
始めは「一休.com」で調べてたんですが、地方はあまり見つけることはできないですね^^;
地方の場合は「じゃらん」の方がいいみたい。
萩の定番の松下村塾です。

吉田松陰資料館前の銅像
左から高杉晋作・吉田松陰・久坂玄瑞

吉田松陰は「勉強ばかりではだめだ。実行が重要」と言ってます。
さらに辞世の句には「親思う心にまさる親心 けふのおとずれ何ときくらん」。
他にも松陰語録がたくさん。
為替の方はまた明日に^^;
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 02:47 |
- Trackback(1) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
一人で行ったのですか?
旅人だなー
私も旅行が好きでよく宿検索サイトを利用するのですが、
地方はjalanの方が使いやすく思います^^
わお~ かっこいい銅像がいるー
山口県まで一人たび、なんかかっこいいですね^^b
親思う心にまさる親心 けふのおとずれ何ときくらん」。ところで
これどういう意味ですか???興味があります。
為替の話でないバカラ村さんの日記も楽しいですね~
ポチポチしてかえります♪
こんばんは~
1人ですよ^^
6時間ぐらいずっと運転していたし、久しぶりの長距離はちょっと疲れました^^;
こんばんは~
確かにじゃらんの方が使いやすかった^^
簡単にホテルが取れるので、行き当たりばったりで、旅行するのも楽しいなぁって思ってます♪
こんばんは~
> 親思う心にまさる親心 けふのおとずれ何ときくらん
殺される前に言った言葉になります。
親を思う気持ちを読んだものです。
「私が親を心配するより、親の方がもっと私を心配しているだろう。今日殺されるけど、それを知るとどれだけ悲しい思いをさせるのか。」
という感じの意味になると思います。
間違えているかもだけど^^;
たぶんそんな感じの意味。
私的には、「子が親を思う気持ち以上に、親は子を思っているんだよ」っていう部分が好きなんです^^
Page Top