ポンドは売り方向へ
- 2009 09/25 (Fri)
久しぶりの89円台です。
藤井財務相は「円安政策は取らない」と発言しました。
90円・91円台のときにこの発言をしたので、円高を容認しているということでいいんだと思います。
ポンドの方はというと、キング総裁がポンド安は非常に有益と述べたことからポンド売りへ。

ポンド円の日足です。
ポンドは、ポンド円だけでなく、ポンドドルの方でもサポートを切って下がっています。
ポンドのクロスを見れば過熱感のあるものもありますが、ポンドは一度動きだすと止まりにくい特徴から、まだポンド売りは続くものと思います。
私もポンド円とポンドドルで、ポンド売りのポジションを取りました。
しばしポンド売りの動きが続きそうです。
簡単に貰えるキャッシュバックキャンペーンがあるので、今のうちに貰っておくのがいいのでは♪
口座開設だけで3000円♪
さらに10万円の入金で2000円が貰える♪
詳しくはマネーパートナーズのこちらのサイトで開催中です♪
約定スピードが速いので、スキャルピングをしやすいFX会社です。
ブログを書いている間に、円買いとポンド売りが進んでますね。
ちなみに、月曜はアストロ的に、買いと売りが錯綜してます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
バカラ村様
いつも楽しく拝読しております。やっとプリグの更新をされて今読みました。
私は23日からずっとポンドを追っていたのですが、戻りを待っている間に売りが炸裂して、結果的にただただ傍観しているに過ぎませんでした。傍観で7円の円高・ポンド安を逃したアホです。こういった局面は適当にエントリーしたほうがよかったのでしょうか?
ポンドはショートのポジションを持つにはもう遅いでしょうか?何せここ3日間で一方的だったので、跳ね返りが怖いです。
日本が連休中に海外では大きな動きがありました。FXをやる以上、日本の祝祭日は抜きにしてFX関係のWEBも更新してほしいものです。今回の連休は長すぎました。ましてや9月という重要な月なのに・・・休むなら海外にあわせて8月にたくさん休もうよ運動に(笑)。
因みにポンドに乗り遅れたので、今度はユーロのトレンド転換点を見ています。
こんばんは~
> プリグ
ブリグってなんですか??
プログのことかな?
私は一昨日だけ休んで、他の日は更新してましたよ^^
追いかけてエントリーするときは、かなり強く思惑方向に行くと思ったとき以外は私はしません。
天井や底でエントリーさせられるときがありますから^^;
下手に負けるより、傍観している方が遥かにマシですしね^^
ポンド円やポンドドルはまだ下がると私は思ってますけど。
ただ結構過熱感もありますからちょっと怖いですけどね^^
でも私的にはまだ下がると思ってる^^
そうですよね。日本の連休中は更新が止まっているものが多いですよね。
そもそも日本のFX会社がお休みなので、そこから報酬を貰っているアナリストもお休みってなるわけですが。
こういう連休中でも更新しているところは根強い人気がでるし、ちゃんと更新して欲しいと思いますね^^
でも逆の立場なら休ませてって思ってるでしょうけど(笑)
こんにちは。
ドル円はとうとう90円割れしちゃいましたね~。
まだまだ下げそうな気配が怖いです。
私も追いかけてエントリーしたら底だった経験あります。
冷静になればよかったと反省・・・。
応援ぽち!
こんばんは~
90円割れしましたね。
でも売り込むだけの材料が無くなった感じもでてきたような。
エントリーのタイミングが天井だったり底だったりすると、「何してんだろう・・・(><)」って思ってしまいますよね^^;
Page Top