今、勢いのあるあの商材
- 2007 04/21 (Sat)

相場については明日にしようかな。
インフォーカートでいつも1位だったFX常勝バイブルが24時間販売売上順位でランク外に落ちましたね。
宣伝ブログも多いけど、数少ない否定派ブログのほうが強いですから、影響してるんでしょうね。
購入者の生の声が伝わってきたってとこでしょう。
月間ランキングの方も落ちてくるのは時間の問題かな!?
でも実践して損した人はほんとにかわいそうですね。
特に退職金で投資した人は、かわいそうですよね

今後の収入が無い上に、貯金まで減ってるんですから。
それに老後の生活を子供に見てもらぉと考えてないと思うので、辛いと思いますよ。
バカラ村の偏見ですけど、投資をして老後を豊かに暮らそうと考えている年配の人は、子供の世話になりたくないと考えている人が多いような気がするんですよね。
頑張ってくださいとしか言えませんね

人気ブログランキングへ
今、勢いよく売れているのは『BIG BANK FX-Ⅲ ビック バン FX3』です。
相場の天井と底を当てるみたいですね。
バカラ村は買ってません。
なので、商材の内容を推測しちゃいます

セールスページのチャートを見ると、天上と底でシグナルがでているので、すごい商材だと思いますね。
ただ疑問に思うのが、セールスページの下の方に特典に付いてくる前バージョンの『ビック バン FX2』のことが書いていますが、ここに「ダマシが少ない」って書いてますよね!?
ってことは新バージョンの『ビック バン FX3』はダマシが多いってこと!?
ダマシが多いのにチャートでは天井と底が当たっているのはなぜ?

そしてバカラ村の推測ですが、天井や底を当てるということは、逆張りだと思うんです。
FXは順張りが基本だと考えてるバカラ村の考えとちょっと違うんですよね。
でもいろんなブログで高評価ならいっぺん買ってみるかもしれませんが

さらに推測して、どのシグナルを使っているんだろうと考えたんですけど、逆張りということから、オシレーター系の指標が有力だと思います。
でもRSIやストキャスみたいな指標じゃないと思いますね。
だいだい想像はついているんですが、はっきり言い切れないし、ブログで公開するのもこの商材の作者さんに悪いのでしませんが。
この商材は高いですよね。69800円もするんですよ。
ほんとにいい商品なら高くても欲しいですけど。。。
今はまだ買う気になりませんね。
FC2ランキングへ
水曜・木曜の円高でやられた方が多いみたいですね。
どうもこの円高でやられた人のトレードスタイルはレンジ相場でのトレードのようです。
まぁレンジで取るのもいいと思いますが、バカラ村はあまり薦めれないなぁ

レンジでのトレードって逆張り気味になると思うんですよね。
バカラ村もたまに逆張りしますけど、ほとんどドルストレートです。
今回大きくやられた人は、クロス円でトレードしている人が多かったような。
クロス円はトレンドがでやすいので、逆張りは危険ですよ。
するならドルストレートじゃないと。
これは参考にするとかじゃなく、アドバイスとして言いたいです。
バカラ村のブログでは相場予想とか書き込んでますけど、これらは参考程度にとどめてほしんですが、この上記に書いたのは参考程度じゃないと思って欲しいです。
ドルストレートはレンジ相場になりやすいんですよ。
実需の取引が多いので、一方的に相場が動くと困るし、実需の取引で抑制されるし、オプションが多いし。
ユロドルに関しては、オプションはかなりありますよ。
ユロドルの50pips刻みに毎回跳ね返されているのが分かりますかね!?
1時間足を見ればある程度分かるかもしれませんが、50の単位ごとに1回は跳ね返されているんじゃないでしょうか!?
跳ね返されずに上昇(下降)しているときもありますが、そういうときは勢いが強くさらに伸びているときです。
なので、逆張りでいくならクロス円は止めて、ドルストレートにする方が勝率はあがると思いますよ

バカラ村は少なくともドル円とクロス円でマイルールが微妙に違いますし。
その通貨の特性が違うので、通貨ごとに変えないと。
もしレンジのトレードじゃなく、トレンドに乗ってのエントリーだというのであれば、ストップの位置が違うと思いますよ。
トレードのスパンによってストップの位置も変わりますけど、上昇トレンドはまだ崩れていませんから。
バカラ村の勝手な見解ですけどね。
さて今日は車でも洗車しようかなぁ

日曜と月曜は雨の予想だったけど、気にしない気にしない

応援クリック、よろしくお願いします

ランキングが落ちると気分も落ちるので


- No Tag
- Genre:日記
- posted 13:05 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top