ポンド売りはかなり溜まった
- 2009 10/06 (Tue)
今日はマドを空けて下げたところから始まりましたが、東京時間の午前中にほとんどの通貨ペアは上昇してきて、そのまま膠着状態が続いてました。
NY時間に入ってから、円買いの動きとなり、ドル円・クロス円は下げてきてますね。
オージーに関しては、明日に利上げがされるという噂で買われているようです。ですが、明日には利上げはないと思うのですが。どちらかというと売ってみたい感じがしてます。
ドル円は少し難しい位置で推移してます。
手出しができないところです。
でも市場の予想では、調整の上昇があったとしても87円割れを目指すという見解が多いです。
他通貨ドルに関しては、基本的に戻り売りだと思ってます。
ただ大きく下がるというよりは、調整が入るって感じ程度だと思うので、あまり深くまで追いかけるイメージは無いです。

ポンドのIMMポジションです。
ポンド売りが昨年9月のとき以来の大きさまで膨れ上がってます。
キング総裁の発言もあってポンドが売られているのですが。
もし売るような材料が無くなれば、今年の3月のようなショートカバーも気をつけないといけないです。
このときのショートカバーの上昇でやられた方も多かったですから。
でもまだまだ先の話ですけどね^^
ちなみに円のIMMポジションに関しては、いまだに円買いが多いです。87円のときとほぼ同じぐらい溜まってます。
藤井財務相が円高容認したような発言があるので、今のところ反転は大丈夫そうですが、もし藤井さんが「やっぱり円高はいやだ!」と言えば、一気にドル円・クロス円は上昇してしまうことになってしまうかも^^;
でも言わないでしょうから、しばらくはドル円・クロス円は上昇したところを売っても大丈夫そう。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 00:38 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
おひさしぶりです。
バカラ村さんからのアドバイスもあって、時間足がバラバラの時は欲張らずにすぐに決済し、時間足が同じ方向を向いてるときは長いポジションを持ってます。その成果、少しずつ勝率が上がり始めています。イエーイ!!!それと、その日の節目を気にするようにしました。
それと、お勧めの人のブログですが、イサムとかいう人のブログが良いですよ!!バカラ村さんと同じで節目を気にしているタイプの人ですし、面白いほどの的中率ですよ(笑)
バカラ村様
こんにちは。いつも楽しく読ませていただいております。
さて、今日、英国紙の報道やオージーの利上げによってドルが再び売られる展開となっています。私もユーロドルの戻り売りでポジションとったのですが、耐え切れなくなくなり損ギリしました。バカラ村さんにとって、このユーロドルの動きは想定の範囲内なのでしょうか?でも、損切りしたところが天井のようなカタチになっています【15:33現在】。なかなか難しいです。雇用統計の時と同じ、損ギリ遅れで連敗してしまいました。
こんばんは~
情報ありがとうございます^^
早速どのサイトか調べて見てみましたが、思いのほか記事が長く、読んでいる時間がなかったです^^;
もし時間があればそのときでも見てみます。
でも記事は長くてもいいんですね。
私的にはできるだけ余分なものは省いて短くするように心がけているんですが^^
こんばんは~
ユーロドルは思いのほか上がってきましたね。
詳しくは今日の記事に書きました。
オージーのサプライズが一番ビックリです。
これに連れて他の通貨も上昇しなければいいのですが。
ドル安を止めようという向きと、ユーロ高懸念の向きがあるので、ユーロドルはスイスイとは上がらないと思っています。
あとはトレンドに乗ってポジションを建ててきている人の強さですね。
Page Top