今日はお休みです
- 2009 10/12 (Mon)
風邪の引きやすい時期なので、体調管理はしっかりと♪
今日は通貨によってマチマチの動きをしてます。
ユーロはとりあえず強い感じです。
ですが、ユーロドルも基本的に上昇したところを売っていってもいいと思ってます。
まだドル売りのトレンドが強いので、下がればすぐに反騰してしまってますが、1.48ミドルは相当重いところなので、私的には1.48台は売ってもいいレベルだと思ってます。
さらにアストロ的に今は、ユーロドルは売りシグナルとなってます。
アストロでいうと、明日の欧州時間や、木曜のNY時間はトレンド転換の可能性が高いときです。
短い時間軸でトレンドが変化が確認できるかもしれません。
今日のドル円は、シドニー市場(朝4時40分ごろ)で89.30円をつけていましたが、欧州時間にかけて上昇し90.45円へ。
87円より下はストップがかなりの量あるらしいです。
90.50円より上にもストップがあるようですが、新規の売りも混ざっているようです。
基本的にユーロドル同様、ドル円もドルの押し目買い方向で見てます。
トレンドは下なので、ちょっと上昇すればすぐに下降してしまいますが、そのときが押し目買いのタイミングかも。
88円後半から89円前半で買ってみる感じで考えてます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:16 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
>アストロでいうと、明日の欧州時間や、木曜のNY時間はトレンド転換の可能性が高いときです。
上昇トレンドでしょうか?
こんにちは。
いつもためになる情報ありがとうございます。
最近FXをはじめたばかりなので、とても参考になります。
またお邪魔させてもらいます。
応援ぽちっ!
こんばんは~
トレンド転換は、あくまでも変化日という感じでのシグナルなので、それまでの動きを参考にするしかないんです^^;
それまで上昇なら下降へ。下降だったのであれば上昇へ。
みたいな感じです。
こんばんは~
応援ありがとうございます♪
ではでは♪
Page Top