スイスの介入警報
- 2009 10/21 (Wed)
著名な参加者としては、酒匂さんや、YEN蔵さんや、西原さんなどが来られるので、一般参加者も増えたんでしょうね。
ただ普通のセミナーと違って有料ですけど。
FX会社が主催するセミナーではないので、これは仕方がないかと。会場費とかかかるし。
その分、ざっくばらんなセミナーになりそう^^
今日は円売り・ドル売りの動きとなってます。
NZ準備銀行総裁のボラードさんが「NZドルの上昇は、必ずしも金利引き上げの障害にはならない」という発言から、キウイは急騰。
オセアニアはまだ長期的には上昇しそうです。
下がったところは間違いなく押し目買いが出てくるでしょうね。
昨日に書いたユーロポンドですが、アッという間にポイントと考えていたところまで下がってきました。
ユーロドルの方は1.50にあったオプションを潰しました。
ですが、このあと大きく上昇するというよりは、ユーロ買いの利食いの動きや、小さいながらもオプションが1.52などにもあるらしいので、じり高方向って感じでしょうね。
気になるのは明日の新規失業保険申請件数です。
これが悪化するかどうかで、相場にかなり影響する可能性があります。
保有していたユーロドルの売りも手仕舞いましたし、しばらくは細かいトレードにまた変更します。

ドルスイスの日足です。
スイス中銀はスイス高を嫌っているのですが、1.00まであと48pipsのところまで下がってきてます。
ユーロスイスでも重要な位置まで下がってきていますし。
どこかでまた介入があるかもってレベルです。
いきなり吹き上がるようなことがあれば、介入かも^^
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:56 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top