ノルウェー中銀の利上げ
- 2009 10/28 (Wed)
ドル円は思惑通り92円半ばが重く下がってきてます。
売っていたのをいったん手仕舞いして、今度は買いで入る予定です。
90円半ばはサポートとなると思うし、90円後半ぐらいで買いたい感じで考えてます。
基本的に中期的に、円売り方向だと思います。
ただドルも売られやすいので、クロス円が上昇しやすいのではないかと思ってます。
今日はノルゲバンク(ノルウェー中銀)が利上げをしました。
オーストラリアに続いて、ノルウェーも利上げです。
発表直後は上昇しましたが、市場予想通りだけあって、すぐに元の位置へ戻されてます。
明日はアメリカのGDPの発表です。
GDPの結果によって、今の調整がさらに進むか、反転するのかが決まりそうです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:40 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
ちわっす!!
「みんなのSNS」というコーナーがあって、そこからランキング上位者のポジションが見れてしまう感じですwww 1度に500枚とかやってる人もおりますし。。。1分足で皆さんのポジションタイミングがわかってしまうのです。。
それと、外為どっとコムの「外為注文情報」というのもお勧めですww ID為替の野村さんが「これは使える!!」という感じで推奨しています。。野村さんの「FXアカデミー」で70、80、81、89回におもしろい使い方がかいてありまっしゅ!!!
それと、調整が入りましたが、予想以上に進んでいますねwww 昨日寝る前に、これ以上は進まないだろうと予測し、91円ジャストのロングポジションを持ってしまい・・・朝起きてみたらビックリこきましたwww
何か、今日は悪い材料に乗せられやすい相場になってしまいそうです泣
バカラ村さん、こんばんは。
中期でクロス円上昇と聞いて飛んできました!昨日今日の下落で買いたいところまで落ちてきたのですが、まだ下がありそうに見えて結局手が出ませんでした。そうしたらモリモリ上がってきて、ちょっと残念です。その代わりドル円はバカラ村さんの予想に乗って90円台で拾ってみました。私もドル円はもうしばらく上向きだと思っています。
バカラ村さん、こんばんは
ここ最近の相場はどの通貨も独自の動きをしています。しかしながら、バカラ村さんのドルエンの予想をヒントに、チマチマ久しぶりにリカクができました。
しかし今日のポンド(ポンドル)の動きでそのチマチマもすべておじゃんになりました。ポンドは日足の雲を上ぬけるか否かで分岐点だったのですが、先日の英国の指標で下げて、その後ポンドが対ユーロで買われ続けていた関係もあって今日のアメリカの指標で上げて、もうわけの分からない状況です。
ポンドは投機通貨なので、チャートとかあまりあてにならないのでしょうか?先日GSがポンドは1.7までいく、とレポートしてましたが、あれは1.7への予想ではなく、1.7に‘する’というGSの宣戦布告なのかなぁ~と感じたりもします。それだけGSが相場を操作できる環境にポンドが成り下がっているのではないか、と思ったりもいたします。
こんばんは~
「みんなのSNS」ですね^^
今度見てみます。
ちょっと面白そうなので、早めに見てみよう♪
大きな玉でスキャルをするなら、みんなのFXが使いやすい業者の1つなので、500でトレードしてる人もいてるんでしょうね^^
外コムの「注文情報」は知ってますが、あまりにも逆張りが多すぎるために、見ていたのは一時的だけで、今は全く見なくなりました。
でも「FXアカデミー」で推奨しているなら、もう一度見てみようかな。
といいつつ「FXアカデミー」って何??って思って、ググってみました。
外コムのコンテンツなんですね。
ドラクエ9さんの指摘された回を見てみます♪
それにしてもいろいろと詳しいですね^^
こんばんは~
そうなんですよね。ある水準で買いたいと思っても、実際下がってくると不安が襲ってきて、なかなか買えなかったりするんですよね^^;
反対に欲望に襲われている人は、安易に買い向かいますけど。
ドル円は大きく見ると、レンジだと思ってるんですけどね^^;
レンジのトップがせいぜい95円かと思ってます。
で、そのあとはもう一度下攻めで、88円を割れるのかどうかってことでしょうね。
もう間もなく年末だし、難しい動きになるかもしれないですね。
こんばんは~
最近のポンドは難しい動きしてますよね。
誰が暴れてるんだろうと思います。
ポンドをトレードするにはチャートしかないと思います。
たまにチャートのポイントを潰すだけ潰して、反転することもありますけど、基本的にポンドはチャートかと思います。
チャートがなければ、ポンドをトレードしようと思わないし^^
GSはどうなんでしょうね。
外れることも結構あるんですけどね。
それにポンド買い推奨すれば、おのずとストップが見えてくるし、他のプレイヤーがそのストップを狙いにいったりするんですけどね。
私的にはレポートは参考程度にして、あまりあてにしてエントリーはしないですけど。
FXは、良いタイミングのところだけ取りに行けば、着実に資金が増えると思いますよ^^
あまり頻繁にトレードするよりは、ここだと思うときだけトレードする方がいいと思います。
Page Top